見出し画像

トイレ掃除と トイレの神様

私の家には 🚽便座付きが3個
小便器が2個 あります
少し前 体力が無い頃は 今日は一階のトイレ
明日は 二階 と分けて掃除してました

2年前に リフォームしたので
たまに 自動洗浄してくれるタイプです
しかし ウォシュレットで 
飛び散る物も
洗浄されない場所に 着いてしまうので
毎朝 掃除しています

人の家の トイレを 見せつけるのも
なんなのですが
便器自体は スッキリしていると思います
注意事項説明の シールを剥がしています

掃除していると シールが剥げて
みっともない状態に なってしまうので
早々に 剥がして 
取り扱い説明書の裏に
貼り付けてあります

説明書が無くても 
今まで 困った事は 無いです

自動洗浄も効いているのか
黒ずみも無く 
掃除頻度のストレスが無くなりました

前は サボったリングが 出来てしまうので
こまめに 掃除しないといけなかったので
ホント 大変でした

体力も出て来たので
毎朝 5個のトイレを掃除しています

去年までは トイレの神様がいたら 
何か いい事 その内 あるのかなぁと
思っていたのです

去年 暮れ頃に その時が来ました
天地がひっくり返るような
事が起きたのです

2年前から トイレも 窓拭きもこまめに
していたことが
運を呼び寄せたんじゃ ないかなぁと
思えたんですよね
その後も
トントン拍子で 上向きです

こんなに 良い事が 続くものかと
思ったんですよね

謙虚さと 感謝と 忘れずに
地道に 生きていけば いいのだと
わかってからは

怖れたり 哀しんだりすることが
考える事すら 無くなっていたので

ようやく わかったような氣がします

家の事を しっかりしておく事で
守られて 
安心して 出かけられたり

家族に 感謝の言葉を
「ありがとう」と
何か してもらったら 言う事を心がけてたら

あまり もめたり 
ケンカしたりは無いと思うんですよね

色々な家族ありますから
一概には 言えませんけどね

「ありがとうございます」は

大切だと思います
自分から言うことで 周りも良くして行く
言葉です

口癖に してたら 運が あちらから
やってくる言葉だと思います

読んで頂きありがとうございます🤗✨