イベントに申し込んで退路を断とう

こんばんは。おかゆです。
今年もご縁を頂いて、こちらの元気なアドカレこと妖怪カレンダーことスズサトアドバンテージドラゴンカレンダーMk-2セカンドに寄稿させていただく記事となります。

◆はじめに

最近Twitterではリヴリーの話をよくしていますが、私は基本的にオリキャラ畑の人間で、ここ数年は定期更新ゲーム界隈でぼちぼち暮らしております。

定期ゲーとは、ざっくり言うとオリキャラを作って戦ったり交流するゲームです。
その中には、通称"日記"が書けるものがあります。
日記とは、好きに書けるフリースペースで、そのキャラが本当に日記を書いていたり、キャラにまつわる小説を書いたり、各PLさんが好きなように使っています。
なお、私はもっぱら小説を書くタイプです。

◆小説を本にしよう!

2017年春先、霧のひと様による"Mist of War"、通称霧戦争の4期が始まりました。(アーカイブはこちらから。)
私は2期の頃から霧戦争のファンで、3期までと思われた霧戦争のまさかまさかの4期開催に大変沸き立ったものです。

この霧4期、それはもうゲーム内ストーリーも参加者の熱量も大変すごいゲームで、私と僚機(PTM)のぼんさんもそれはもう勢いに乗り、かなり満足のいく物語を紡ぐことができました。

そうなると、思うんですよね。
この日記、物理本にして残したいな……と。

お陰様で、「物理本で読みたい!」という知人からの声援も頂き、じゃあ本にするか~とぼんさんと話してあれこれ準備を始めたのが確か2018年夏ごろ。

現在は2021年12月です。
物理本、できていませんね。あれ?
まあ、色々と……色々と理由は……あるのですが、本筋に関係ないので割愛します。とりあえず、今はできていないことだけ押さえてください。

では、どうやったら本を作れるか?
締め切りがあれば作れるはず。
我々はそう考えました。
更新にいつも間に合わず、日記を後出ししていたのはこの際忘れることにします。

◆イベントに参加しよう!

ということで、お誂え向きにこんなイベントが!!

十戸様主催の定期更新ゲームオンリーイベント、《継続登録》。
こちらにサークル参加させていただこうと思います。
一般参加目線でもとても楽しみです。イベント運営、大変かと思いますが応援しております。

◆サークル名などを決めよう

規約やQ&Aに一通り目を通し、申し込みシートを拝見すると、当たり前ですがサークル名を記入しなくてはならないようです。イベントですからね。
ということで、サークル名を決めましょう。

今回はおかゆとぼんさんの合同サークル。
ぼんさんが前に合同ペンネームとして、"七草盆一郎正宗"というふざけた名前を考えていたのでまあそこから拝借して、適当に"屋"でも付ければそれっぽくなるのではないでしょうか。
ということで、サークル名は"七草盆一郎正宗屋"に決定。

サークルカット(アイコン)は……まあ漢字だし、縦書きではんこっぽくしようかな……

画像1

できました。これでいきます。
視認性の問題から早々にはんこ風は諦めました。60*60に8文字を収めるの、難しいですね。

流れでプロフ絵とプロフィール文も考えました。
こちらは実際に結果ページが公開されてからのお楽しみということで。

◆BOOTHを開設しよう

pixivアカウントは持っているのですが、今回は合同サークルですのでそれ用のアカウントを取り、BOOTHも開設します。

画像2

アカウント爆誕。
早速アイコンが活躍していますね。見切れてますけど。

画像3

BOOTH爆誕。
まだ無の状態ですが、これでガワはできました。

ここまで30分もかからず。意外と簡単!

◆サークル申し込みをしよう!

ここまで準備が整えば、いよいよサークル申し込みができます。
申し込みシートに順に必要事項を埋め、アンケートもお答えし……送信!
これでサークル「七草盆一郎正宗屋」が参加できるはずです。

◆本を作ろう!

ということで、完璧に退路を断ちました
これで4月には霧4期まとめ本ができているという算段です。
はい。現在進行形で作っています。がんばります。

まあ、今はぼんさんとの打ち合わせが秒で終わる環境なので恐らく大丈夫でしょう。
これからおかゆは社会に出荷されるしぼんさんはド繁忙期に突入だけど……多分……きっと大丈夫だと思いたい……でもいい加減に作りたいんだよな、霧4期まとめ本。

ちなみに、霧4期の日記本編はここから全て読めます。
まとめ本の内容はその本編に加え、4期後の話やクリスマス回などの新規エピソード、また結婚領域とそのオマケ話を収録予定です。
また、設定資料集も出したいなあと思っておりまして、そちらは基本設定から昔懐かしのキャラが答える30の質問、PL裏話など完全書き下ろし予定です。
無事に発行されたらお手に取っていただけると大変嬉しいです。

あと、これは余談ですが、同じく霧のひと様運営の零錆戦線でもぼんさんと参加しています。

おかゆのキャラ ENo.130 アレクシア・エコーズ
ぼんさんのキャラ ENo.129 コール=ターナー

へたのさんに描いていただいたプロフィール絵がマジで良いので見てください。

画像4

最初はゆるく、お互い3行日記を書くのがノルマで、と約束していたのですが予想に反してがんばっていて、霧4期並みにうきうきと色んな相談をしつつ日記を書いています。
こちらも読んでただけたら喜びます。面白かったら感想を頂けると更に喜びます。

以上、定期ゲーの日記まとめ本を作るためイベントに申し込んで退路を断つ話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?