見出し画像

【12/17 鍼灸ZOOM】訪問鍼灸の話からC線維、オキシトシンと消えたh

しれっと復活し始めました。鍼灸ZOOM。
今年最後の鍼灸ZOOMは、もともとは別に対談話があったんだけど、延期になったので飲み会ZOOM。

ぞくぞくと集まってきて、

とこんなメンバーでした。


翔さんのお悩みでは、最近は勉強会をしても参加率が悪い。症例検討や実際の練習があっても実際の患者様にするのはやっぱり違うよねと。患者さんのベストな施術方法を追求するということまでできない方が多いのではと感じているといった感じでした。(私の把握の範囲です)

患者様が取れない姿勢や、感染症疾患などで鍼がさせない状況もある。もちろん鍼が怖いので導入部分での鍉鍼の使用が重要な部分でもある。そこから鍉鍼がベストなのか、豪鍼を刺すところまで計画を立てるのかという部分の突き詰めが必要ですねということでした。

鍉鍼ってなかなか学ぶ機会がないのが実情。学校ではほんとに触り程度。ちらっとこの間大学にお邪魔したときに先生とお話していたのですが、大阪ならではの整骨院文化もわずかながらあると思うのですが、就職先として使える場所が少ない、基礎的な部分での授業がメインでまずここをしっかりできるようにしていくので、基本的な教科書のカリキュラムと、在籍されている先生の施術方法などで偏りは出るんだろうね~という感じでした。

小児はりも学校ではほぼ習わないよね~ってところも含めて話していたところ辺りに、母校の大学で准教授の木村先生を召喚しました。

念のためご紹介。

血流と自律神経系の研究、先生曰く「教科書で言ってる作用機序とか生理学的な反応って本当なの?」ってところを検証するような研究をしている。結構すごい先生なのだけど、飾らないので生徒にも好かれる面白い先生です。

どんな話になっていたかというと。

奥田は腹痛と腰痛に悩まされていたので、話はふわふわ聞いていた。いや、ちゃんと聞いてたんだけど、木村先生の声って眠くなるんだよね。笑(先生ほんとごめんw)

鍉鍼の話から木村先生がどんな研究をしているかという話、えみすけ先生がセミナーで話していたていしんはC線維なのか、Aβ線維なのかというお話に流れていたような気がします。(合ってる?)

画面からフェードアウトしてると木村先生から呼ばれて「話聞いてた?」っていうから「C繊維っていいよね。オキシトシンっていいよね。」とえみすけ先生と木村先生の話を要約すると笑いが起きました。なんか変なこといいましたかね( ゚Д゚)

こんな人でも鍼灸zoomは参加できます。

そのあとは私がなぜお腹痛いのか、というお話から「走ったら治る」という結論まで。


参加してくれるとすごい場が和むシータオさんが久しぶりに来て"h"をどこかに忘れてきたんだ。

と、いろんな話に発展するのが鍼灸zoomですね。

今後もこんな感じでやっていく予定をしているので、詳しくはこちらへDMして頂ければと思います。



奥田でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?