見出し画像

生きた線 2019.05.31

2018年12月。たまたま目にした新聞記事がきっかけで快画塾認定講師を目指すことになり、デモンストレーションや筆記の試験を経て2019年2月、認定講師になることができました。

快画塾とは、イラストレーターの木村タカヒロさんが考案した「誰でも自動的に絵が描けるようになるワークショップ」です。

ワークショップでは、「なぜ絵が描けないのか」「なぜ描けるようになるのか」などのお話しを交えながら絵を描いていきます。

画像4

画像3

2019.04 快画塾@吉祥寺

3時間、いろんな描き方で5~6枚描いていただくのですが、ほとんどの方がみるみる絵が変わっていきます。

快画塾の描き方は、誰でもできる簡単な方法なので、特別な知識や技術はまったく必要ありませんし、年齢も職業も関係ありません。
固定観念を取り払って、目の前にあるものだけに集中する。
考えることをやめて、頭の中を空っぽにする、いわゆる”無”の境地で「生きた線」を生みだしていきます。

画像2

参加者さま作品

「絵は苦手なんです」「絵心がなくて」「絵なんて描けません」と思っている方ほど、どんどんダイナミックに描き上げていきます。
今、ここにある、見たままの「生きた線」。
その方にしか見えない唯一無二の線はどれも美しく、その誕生に立ち会えることがこの上なく嬉しいです。

さらに「初めて絵を描くことが楽しいと思いました」「もっと絵を描きたくなりました」というご感想をいただくと、小躍りしたくなります。

これからもより分かりやすく、楽しいワークショップを心がけ、開催していきますのでよろしくお願いいたします!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?