見出し画像

情報空間の活かし方

自分の活動を活性化させるには、
情報空間を活かすことが欠かせません。

情報空間を活かすということは、
自分の魅力を存分に引き出しきるのと
同じことだと言えるでしょう。

では具体的にどうやって、
情報空間を活かせばいいのか。

それは明るい世界観です。

目の前な空間を
明るい世界観で満たすことができれば、
情報空間を存分に活かしきれるようになるんです。

【オカジュンの実例】

たとえば僕の実例で言うと、
シャチホコアズーリFMで行われている
オンライン劇場番組
『ナチュラル・オカジュンTime』があります。

この番組は既存のネット番組では
なかなか実現できなかった、
演劇によるエンタメコンテンツを
お届けする番組となってます。

シャチホコアズーリFMでは、
基本的に自費からでも
番組制作ができるので、

どんな自由な発想で
番組を企画しても構いません。

ですが一般の感覚では、
そもそもそんな機会に恵まれた経験が少ないので、
いざ自分の冠番組を持つとなると、

どうしてもこの恵まれた
情報空間を活かしきれずに終わりがちなんです。

ですが僕の場合は、
この情報空間を自分の夢の実現に
大きく寄せていきました。

通常の感覚では、
劇場は文化ホールでやるものだ
というのが一般的ですし、

自分の演劇をめったに
無料公開しません。

でも僕の場合は、

一人でも多くのお客さんに
自分の演劇に触れてもらいたい、

少しでも多くの視聴者さんに
演劇を体験してもらいたい、

そしてこのネット番組を通じて、
演劇を届ける夢を実現させたい、

という希望を持ってました。

だからプロデュースしたんです。

おかげさまで
僕のオンライン劇場番組では、

想像よりも多くのゲストさんに恵まれ、
より広い範囲で自分の演劇を
届けることに成功しています。

情報空間を活かきる
ということは、
自分の思考を現実化させるのと
同じことだと言えます。

大切なのは、あなたの夢です。

あなたがどんな夢を抱いており、
どんな希望を持って生きているのか、
それこそが重要なんです。

【シャチホコアズーリFMで、
夢を叶えませんか?】


僕が提携を組ませていただいている
名古屋のネット放送局「シャチホコアズーリFM」では、
ぜいたくな音響環境と映像の放映インフラ、
そして美しい放送スタジオがあります。

このぜいたくな放送環境で、
あなたの夢を叶えてみませんか?

シャチホコアズーリFMでは、
どんな空間にもできます。

時には教室にできますし、
時にはライブハウスにもできます。

こだわればこだわるほど
優雅な体験を提供できる本局は、
もはや「アートだ」といっても
大げさではありません。

シャチホコアズーリFMで、
夢を叶えてみませんか?

お問い合わせ先は
岡本ジュンイチ公式LINEにて受付中🌟

見えないダイヤを輝かす、岡本ジュンイチ公式LINE
https://lin.ee/qb0VXPO

あなたの自己実現を、
お手伝いさせてください☺️🙏

よろしくお願いします👍

おもに僕が代表を務めている小劇団の活動費として再投資させていただきます。 よろしくお願いします!