
【フリーダウンロードあり】FCPX用マコなり社長風タイトルテンプレート
今回はMotionを使ってFinal Cut Pro用の今回はMotionを使ってFinal Cut Pro用のマコなり社長風タイトルテンプレを作ってみました。
今回の動画ではMotionのキーフレーム、リンク、アニメーションのビルトイン、ビルトアウト、ポスターフレーム、パラメータの公開といった機能を使う練習になるかと思いますのでぜひご覧ください。
マコなり社長風タイトルのチュートリアル動画はこちらです。
1.left-top.zipをダウンロードしてわかりやすい場所に解凍する。(解凍すると「左上見出しタイトル」が作成されます)
2.MacのシステムHDDからフォルダ「ユーザ」→フォルダ「ユーザ名」→フォルダ「ムービー」→フォルダ「Motion Templates」→フォルダ「Titles」を開きます。
3.Titlesの中に新規にフォルダを作成して1で作成した「左上見出しタイトル」フォルダをコピーします。
4.Final Cut Pro X を起動すると「タイトルとジェネレータ」を開きます。すると3で作成したグループの中に「左上見出しタイトル」が入っています。
タイトルのテンプレートの保存場所、削除方法などについてはこちらの動画も参考にしてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
