マガジンのカバー画像

『バートン・フィンク(BARTON FINK)』コーエン兄弟

32
運営しているクリエイター

#ニューヨーク

コーエン兄弟『バートン・フィンク』徹底解剖23「Lower East Sideってどこ?」

さて、今回は「8時台」の解説だね。 その前に、前回を未読の方はコチラ! 第22回「7時台」 さあ、何が書いてあるんや! 『ローマ人への手紙』第8章には! まあ、そんなに焦りなさんな。 第8章は39節まであるんだけど、その全部が使われるわけではない。 「15~29節」が重要なんだね。 なんで特定できんねん? あ、そっか! ガイズラーのメモだ! その通り。 あの時刻と番地は「ネタに使われる範囲」を表していたんだね。 コーエン兄弟が「ここテストに出ます

コーエン兄弟『バートン・フィンク』徹底解剖25「あんたらマンハッタンに何しはったん?」

さて、いよいよ映画も大詰めだ。 今回の解説は「ギデオンズ聖書」と「ロス市警の刑事」の登場シーンだね。 前回を未読の方はコチラ! 第24回「BOX ~箱~」 前回紹介したチャーリーとバートンの会話シーンは、この映画についての「暴露大会」だった。 コーエン兄弟は「タネ明かし」になるジョークをこれでもかと連発させた。バートン・フィンクを演じるジョン・タトゥーロが噴き出しちゃうくらいに。 それでも気付かん人に向けた「究極のタネ明かし」が… 机の引き出しから出て来た「