AI画像生成コラムvol.1
お疲れ様です。おかです。
本日は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AI画像生成コラムvol.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォロワー数何万人!再生回数~万回!収益100万円!
という結果だけの数字より、どういう思考でどういう過程でそうなったのか?
の方が気になるし、読み物として好きなのでそういう話を小分けにしてメルマガに書いていこうかなと思います。
僕がstable diffusionを触り始めたのは、2023年2月頃です。
きっかけは、TikTokで二次元のAI絵を見かけたからです。
最初におもしろいなと思ったのは、アニメキャラ×ダンス動画でした。静止画やリアルフォトに最初はあまり興味をもってなかったです。
一枚絵のクオリティは今でこそ思い通りのポーズや細かい指定ができるようになりましたが、当時はそこまで思い通りにできなかったし、情報も少なく海外のYoutubeとか見て勉強してました。
リアルフォトも今でこそはまってますが、当時はリアルに寄せた美女に価値あるのか?リアルには勝てないよなーという感じでそこまで勉強はしてなかったです。
今思うと、初手でアニメキャラ×ダンス動画を作りたいって結構ハードル高すぎるよなと思うんですが、結構おもしろかったです。
もちろん動画の作り方なんて、どこでもまとめられてないのでいろいろ試しました。
今はローカル環境で生成してますが、当時はGoogleコラボだったので生成も遅い中で動画を作っていたので時間かかってましたね。
ざっくり作成手順としては、MMD(ダンスモーション)を配布しているのをダウンロード。
それを全て画像にする。ffmpegを使用してました。
動画ファイルから連番画像をつくってくれるやつです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?