見出し画像

マロ返信19

こんにちは

こんなに活用してて上に写真載せられるの初めて知った。ゆーて載せるものないから高知の動物園にいた日陰から出てこないキリンでいっか
キリンが大好き



恐縮です


一昔前の映画はだいたい見てると思います。「仄暗い水の底から」好きです。あと「リング0」は良かった気がする…ホラーに限らず邦画が苦手なんですよね
おすすめあったら教えてください!

最近で言うと「残穢」くらい全員落ち着いてくれてればいいんだけど、アイドルが喚いてるだけ感が否めなくて。「恐怖人形」くだらなかったな。「来る」も面白さがわからなかった。ホラー映画として見た自分が悪いね
呪怨かリングで、子供部屋の机にccさくらのケロちゃんが落書きしてあった記憶あるんだけど違ったかな。ミラーズの子供部屋にツバサのデカすぎるポスター貼ってあったり、チャーリーズエンジェルで子供たちがFF8やってたり、そういう本筋に関係ないもの好き。FF8にはアイヌ語の歌詞が出てくるんだよね。話ズレすぎじゃん?



ありがとうございます
誰にでも当てはまるものじゃない、尾リパだから意味のあるものを自分は描きたいです



ふふっありがとうございます
現パロ書(描)くのも見るのも意外とむずいですよね…


キリンの話まで思い出してもらえてやっぴ〜〜ありがとうございます!
やる気なさすぎて描くのめちゃめちゃ時間かかったし、なんなら趣味だから書き切らなくてもいいしツイッターに上げる必要もないんだよなって諦めてた漫画にコメントいただけるの死ぬほど嬉しいです


流氷上では自分を出し過ぎて失敗しちゃったけど、棒鱈を見てもその他はそれなりに対処してたから嘘とか雑な話下手じゃないと思うんだよな。以前もどこかで言った気がするけど、アイヌ文化を教えてくれる頼れるリパさんが幅を広げてる描写が好き


かわいい。おじさんチョロいからすぐ好きになっちゃう


ありがとうございます。大雪山の亡霊なので


尾リパにハマってくれたことが何より嬉しいです。きっかけになれて光栄です。こちらこそありがとうございます!


ソフト情報だ!ありがとうございます!!
愛好家だなんて恐縮です。「誰かに教えたい」の「誰か」に選んでもらえて嬉しいです。思わず検索してしまったがすごいかわいいしお洒落だ…大阪行く機会あったらチェックします!
絵も見てくださりありがとうございます

ミルクからいくのめっちゃわかる まずは誤魔化しのない店の味を確かめねば



ひでヲ先生、いつもいつもありがとうございます。先生の存在が心の支え
返不じゃなかったから載せます。なんなら自慢したくて切り貼り編集させてもらったのでみなさん見てください。見せられない部分があと半分くらいあります最高かよ。8月の御本「pupa」のお話まで書いていただいてあまりの良さに泣きました。そこは見せてあげないけどねー

どんなに相手を好きでも所詮他人と思って生きてるのがやっぱり作品にどうしても出てしまい、自己投影よくないなと思いますが、その部分を肯定してもらえてちょっと安心です
相手を知りたい・わかり合いたいんじゃなくて「わかんないならまあいっか」精神。説明しなくても伝わってるのすごいな?自分から聞いて求め得られる答えよりも、相手が自ら発したものを受け入れたい。自分語りになってるぞやめろ
尾リパは価値観が合ってると思うから、意見が違ったときには押し付け合うラリーをさせたくないんですよね。

別件のことも含めて真剣に考えてくれるひでヲ先生が大好きです。相手を傷付けないように言葉選んでくれる先生を見習いたい。好きの気持ちが少しでも伝わってるなら嬉しいです
こっちとしてはただのファンなのに。大好きな人に「だいすき」って返してもらってんの????ファンサやば、自慢でしかないからな



モーツァルトに真紀さんの展示商品と色紙見に行ったら成田先生(アコロコタン著者)と久々にお会いして、その後すぐお世話になったアイヌの方から連絡きてお茶して…ってまーーじでゴに関係い高知旅だったけど戻ってきてからが怒涛だった(それでも関係ないけど)おもしろかった


おわりです