見出し画像

206 企画ありき、しかしメンバーファーストがチーム運営の基本。

プリエンド協会(終活パワーチーム)は昨日の夜、3月の営業会議を開催しました。

毎月第2木曜夜は終活チームのメンバーたちが参加する営業に関するミーティング。前週の理事会・役員会、毎週月曜朝の戦略会議での最新情報を共有して現在のチームの営業活動状況を共有、またメンバーに様々な場面での営業的なサポートも依頼しています。

理事会での決まり事をいち早くお届けする目的もあるのですが、仲間の皆さんから積極的なアイデアをいただいてチーム運営に活用する目的も。今のところ幸い運営側へのクレームはありません。まぁここで大々的に表明されても困りますがw

この営業会議の他にも毎月第4水曜日には対面式の終活会議・実践会も開催しており、各種チームのプロジェクトのオンライン会議も頻繁に行うなど、できる限りガラス張りで風通しの良い運営は心掛けているつもりです。

今後はさらに終活セミナーのレギュラーも複数増えて参りますので(間もなく発表!)、どんどんチームからの仕事が創出できるでしょう。企画ありき、しかしメンバーファーストで!

◆終活セミナーへの登壇講師を募集中!
皆様も我々と共に新しい終活ビジネス創出のために一歩踏み出してみませんか?ご興味ある方はぜひお問い合わせを。

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第49回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆2023年3月16日(木)19時~20時45分
メインプレゼン/高木いおり(不動産コンサルタント)
「おひとりさま女性の終活『実家じまい』の現実」
◆会費/1,100円(オンライン決済)
◆参加〆切/3月14日(火)19時 

◇ローズ倶楽部様 終活セミナー
◆2023年3月22日(水)13時30分~15時
◆「売れない不動産をどうする?」
  講 師/貝沼景介(司法書士)
◆会費/1,100円(オンライン決済)
◆場所/ローズ倶楽部 名古屋市中区栄2
◆参加〆切/3月20日(月)19時(人数制限あり)

◇第13回終活会議 実践会
◆「DX時代のリスキリング~終活ビジネスにnoteやSNS、webを活用しよう。Part 3」
講 師/大野和哉(webデザイナー)+佐藤天平(リスティング広告専門家) 

会費/1,100円(現地決済)※メンバーにはzoomでも配信
場所/ローズ倶楽部 名古屋市中区栄2
参加〆切/3月20日(月)19時(人数制限あり)

終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃う一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。


岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式twitter
岡橋FB】【岡橋Instergram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?