見出し画像

148 終活チームのボランタリー展開へ!

先週の理事会で、プリエンド協会(終活パワーチーム)が新形態・ボランタリー展開を目指すことを共有しました。

かねてより「フランチャイズ化」「のれん分け」など様々なアイデアが出ておりまして、前者を「本部から経営のサポートを受けて開業する」スタイルであるならば、後者は「従業員に、屋号を使用しての独立を認める」スタイル。それぞれに魅力的なアイデアだとは思うのですが、最終的な企画の詰めで私自身が納得できるビジネスモデル構想がイメージできなかったのです。

ようやく腑に落ちたのはボランタリーチェーンとしての形態。これは「商品・企画の仕入れなど同じ目的を持つ業者が合理的に組織を結成して本部を設け、ネットワークを広げて事業活動を行う」スタイルです。つまり基本思想を共有するコラボ形式の仕事仲間で協力体制を持つ仕組みであるということ。現在の私たちの本部機能は中部地方にありますが、そもそも関わる方々は全国津々浦々で存在していますし、今後も全国での拠点づくりを想定していますので、これが最もハマるビジネスモデルではないかと思いました。

と、いかにも簡単に方針を公表しましたが、ここからチームビルディングを完全に再構築しなくてはなりません。既に一部地域では先行した企画準備を始めていますが、本格的な組織化計画はこれから。早めに土壌を作りたいですが、さすがに少し時間は掛かるでしょう。せめて今年中には何らかの形にはしていきたいものです。

明日開催される終活チームのメンバーたちが集まる営業会議でも、この話題がメインになる予定。実は既に様々なアイデアもいただいているのですが、完全な形になるまで公開は見合わせますね。この終活パワーチームの新業態にご興味のある方はお問い合わせください。

【今後のプリエンド協会イベント】
◇第47回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆2023年1月19日(木)19時~20時45分 ※毎月第3木

◇ローズ倶楽部様 終活セミナー
◆2023年1月25日(水)13時30分~15時
「おひとりさまの墓じまい~時代に合った終活のかたち~」
【講師】稲葉陽一(お墓じまい専門家)

◇第12回終活会議 実践会
◆2022年1月25日(水)15時30分~17時
「『おひとりさま葬』勉強会」
【講師】三木伸子(寺院葬プロデューサー)+岡橋秀樹(プリエンド協会理事長)

終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃った一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。


岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式twitter
岡橋FB】【岡橋Instergram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?