見出し画像

661 Go Far, Go Together.

岸田首相がかつて所信表明演説で引用したアフリカのことわざに共感したことがあります。

「早く行きたければ一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め」(If you want to go fast, go alone; If you want to go far, go together.)

終活ビジネスのさまざまな企画や仕事を進める中で、この言葉の重みを実感するようになりました。確かに一人でできる仕事などほとんどなく、一人で進めようとすれば、他のことをする余裕がなくなってしまいます。高い理想を掲げて遠くまで進むためには、思想や方向性を共有する仲間たちと共に、地に足をつけて進むしかありません。

特に思想や方向性は非常に重要です。足並みを乱す要因は早めに対応しなければなりません。それこそが私の役割ではないかと考えます。簡単に言えば、チームのマネジメント。しかし、多くの仕事が動き始めるとさまざまな思惑を持った方々が関わってきます。これは仕方のないことですが、チームとして動くのであれば、常に方向性を整えていく必要があるでしょう。

最近、ありがたいことに多くの方々と関わることが増えてきました。せっかくの良縁にはしっかりリスペクトしつつも、基本思想がぶれないようにコントロールしていくことが重要です。経営者が30人集まれば、30通りの経営論がある。それぞれが正しいとも言えますが、だからこそ、共通の基本思想やルールが必要ではないかと。これらが一方的になりすぎないよう、細心の注意を払っていきます。

終活ビジネスは一人では成し得ない。だからこそチームと共に、同じ方向を向いて進んでいくことが大切だと、日々感じています。これは長い旅になるでしょう。

終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃う一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第64回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆6月20日(木)19時~20時45分
メインプレゼン「プロしか知らない住まいの裏技!知っておくべき『お庭・エクステリア』の終活」
【講師】水谷由美子(女性による女性のためのエクステリア)
 会費/1,100円(オンライン決済)

◇「終活法話@善成寺」(名古屋市中村区)
◆7月20日(日)13時~15時
「知っておきたい、やさしい相続」
【講師】野田啓紀(司法書士)

◇ローズ倶楽部の終活セミナー(名古屋市中区)
◆6月26日(水)13時30分~15時
※15時30分からは終活ビジネスマン向け勉強会
「プロしか知らないお値打ち終活!正しい『相続・生前贈与』の裏技」
【講師】山﨑良光(税理士)

【終活ビジネスのきっかけづくりに!プリエンドのヒット企画】
実家じまい
売れない・手放したい不動産を引き取るサービスが実現!

おひとりさま葬
独居生活を選択した方々の終活準備をサポート!

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式X

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?