おかげくま通信・8月17日号「月山登拝は最高」
おかげくまぶちょーです。
こんにちは。
残暑お見舞い申し上げます。
7月31〜8月1日(卯の日)に、 #鳥海山大物忌神社吹浦口 と #月山神社登拝 無事に #おかげくま参り できました。
8月1日 #卯の日 に、 #卯歳御縁年 の #月山神社本宮 参り。
今回の「おかげくま参り」
なんといっても、1984mの月山山頂参り。
月山初登頂!という体験は忘れられないものになりました。
「初心者向けだからイージー(easy)だよ」と
言われていたので、その気になって、いざっ!と登ってみたら、結構どころじゃない。
正直、無理。くまぶちょー、遭難?
いや、大丈夫!みたいな、我々にとっては
超チョーハードな登下山。
朝8時に出れば午後2時ごろ駐車場につくだろ?くらいに思ってましたが、
実際は、八合目駐車場に下山できたのは、
午後6時過ぎ。
往復9時間にもおよぶ(我々にとっては)
大冒険の月山登山体験でした。
足の爪は内出血、膝は笑い、太ももは上がらない、まさにボロボロ。汗でぐちゃぐちゃ。ドロドロ。
月山は、なんせ岩場だらけ。
足場が決して良くない登山道です。
(そりゃ、ハイキングとちゃうわな)
特に、「 #行者返し 」という急な岩坂があります。
あの「 #役行者 」が、月山の神様から「修行が足りぬ!」と叱られ、登拝を諦め、帰ったという伝説の残る岩場です。
役行者すら諦めて帰った、というゴロゴロの岩を登らないと山頂へは辿り着きません。
なんと!
その難所を「おかげくま」達は
登りきりました!!
ぶちょーだけでなく、
参加者のくま達も頑張りました!!
みんなで登ったんです。
登りきったんだよ!
しかも、偶然にも、
普通の月山登拝では立ち寄らない
「来名戸(クナド)神社」にお参りもできたのでした!
クナドとは、「来な処」
すなわち「きてはならない所」の意味。
もとは、道の分岐点、峠、
そして、月山ではあの世とこの世の境。
クナド神は、道祖神であり、
古より牛馬守護の神、豊穣の神としては
もとより、禊、魔除け、厄除け、
道中安全の神として信仰されてきた神様です。
とあるブログでは、
登山ルートとは少し外れるため、
立ち寄ることはない、とのことでした。
しかし、「おかげくま」の不思議なパワーなのか、なぜそちらのルートになったか分かりませんが、惹かれるように、招かれるように、「行者返し」の岩道を登りきり、
岩の道中を進むと、
「 #来名戸神社 」という道標と
小さな祠が待っていました。
岩登りで疲れ切っていましたが、クナド様に
月山登拝の無事と安全をお祈りお参りしました。
お参り後、不思議とパワーが湧いてきて、
「おかげくま達よくここまで登れたなぁ。
あと少しかなぁ?」
と登山道を進むこと49分。
やりました!
月山神社 本宮到着です。
入り口でお祓いを受けて、拝堂へお参りです。
ママさん達の代わりにしっかりお参りさせて
いただきました。
本宮の内部は、「語るべからず、知らしめるべからず」のためこれ以上記すことはできません。
思えば、八合目駐車場を出てから4時間。月山神社本宮に到着。汗かき、べそかき、歩こうよ!と登り続けて4時間。途中、道を見失いそうになったり、つらくてあきらめたかけたこともしばしば!
そんな苦しさ、つらさを乗り越えての登拝は、感慨深いものでした。
当のくまちゃん達は元気満々でエンジョイ登山!
八合目の御田原神社さんでも、兎さんとぴょんぴょん盛り上がり、
前述のクナド神様とも、
「よう来た!ワシがクナド神じゃ。ここからはあの世と同じじゃ。肉体よりも精神、魂の世界や。ママさん達の純粋な願いや祈りを抱えて、ここまでよく登ってきた。この道で間違ってないぞ。周りの風景や植物も楽しんで月山様へ向かいなさい。つらいつらいじゃこの先は登れないぞ。ちゃんと休んで、水飲んで、ゆとりも感じてみなさいよ」
岩だらけ、そして、深い藪のため、先が見えない登山道のため、「いつ着くのか?」と精神的に不安や焦りを感じていた私たちに優しく「周りを感じなさい。俯瞰しなさい。焦ったら疲れるばかり」といった具体的な助言を下さいましたし、
クナド様に遭遇してから49分後、到着した頂上の月山の女神様も、おかげくま達を「やっと会えたね🎵よくがんばって来たね」と山頂の風景を風で吹き飛ばし、
絶景を見せてくれました。もう月山様の歓迎に本当にここまで登ってこられて良かった!と感謝感激でした。
月山の神様にお参りすると、月山様がおかげくま達にもそのご神気を預りました。
そして「おかげくま参り」のママさん達のために、卯の日限定御守りと卯の日限定御朱印をゲット。登頂記念証も頂いて、ミッション終了。
ママさんたちのお祈りを
月山の神様に直接お伝えお参りできて
「やりきった!」満足感でいっぱいです。
お参りを済ませたら、ダッシュで下山です。
14時ごろに山頂小屋を出て、九合目の佛生池小屋、御田原神社経由で、出発地の八合目駐車場に到着したのは夕方の6時過ぎのこと。
駐車場で、ホッとすると、汗がダラダラの汗だく、膝は笑い、足の指爪は何本かが内出血で真っ黒、下山途中の「行者返し」で見事に転倒して、尾てい骨は痛いし、腿は筋肉痛とすり傷だらけ、という姿となりましたが、月山登拝の満足感は、ハンパない。
ドロだらけ、ボロボロなんだけど、数日ゆっくり過ごしたら、「また、月山登ろうね!」
「今度は、2230mの鳥海山にもチャレンジや!」と登山意欲がメラメラ(笑)と。
というわけで、鳥海山巡りも月山巡りも
充実したおかげくま参りでした。
次回のおかげくま参りもお楽しみに!
さて、まだまだ暑い日が続きます。
体調にはお気をつけて、
お元気でお過ごしください。
それではまた!
ごきげんよう!
おかげくま参拝は、様々な事情で神社仏閣へ参拝できない方々と観光客・参拝客の減少に苦しむ寺社様との架け橋になれば、とくま作家Ray作テディベアによる代理参拝を支援しています。この活動を応援いただける方からサポートいただけると幸いです。