オカダの好きなこと・趣味

はじめましての方もそうでない方もこんにちは、
ミニマリストのオカダ(@okada_o18)です🐼

今回のリレーコラム、テーマは

「 #ミニマリストの好きなこと・趣味」

だよ!


多趣味系ミニマリストとしては語りやすい話題なんだけど、語りたいことが多すぎてまとめるのが難しいので、

ミニマリストにオススメな〝推しポイント〟とか、その趣味をするうえで必要になってくる〝モノ〟とか、サクッと紹介していきたいと思うよ◎


ーーーーーーーーーーーーーーーー

◎美術館めぐり



学生の時から、なんでかアートがすきになったので、もうかれこれ6〜7年ぐらいは、定期的に美術展や美術館にいってます◎


日本でやるものもモチロンいくし、去年とかだったらインドのブロックプリントの美術館、「ANOKHI museum」に行くためにインドに行ったり🇮🇳

(インド、ジャイプールのアノーキミュージアム↑)


マレーシアでは「Islām art museum」にいったりしたよ🇲🇾

(マレーシア、クアラルンプールのイスラムアートミュージアム↑)


美術館めぐりのイイところは、何も所有しなくていいこと!


〝ぼくのものではないよ、だけど、ぼくがみているあいだは、ぼくのものなのかもね〟   byスナフキン

みたいな😉


昔は割とコレクタータイプな人間。すきな作家のは図録を必ず買ってたのですが、図録って重いしかさばるし、定期的に見返すものでもなかったので、手放すのに結構躊躇したけどいまは1冊も持ってないです◎

そのかわりというわけではないけど、印象に残ったものを模写は昔からしてる◎


たとえば前のムンク展では


マドンナを模写したりしたよ◎



お次は!

◎書道

美術館めぐりとかぶるけど、書道もすき!

時々お寺に写経に行ったりもします。おススメは鎌倉、長谷寺。

長谷寺の写経場はまさに、写経のための空間。

物はもちろん、音までもミニマルで、穏やかで集中できる空間です。


書道のお道具は、

・小筆

・硯代わりのおさかな小皿

・墨

・写経用紙


の4点所有しています。

集中力がない人間なんですが、写経は捗ります。

モノがかさばらないのもおススメポイント😉



つぎは!


◎茶道


茶道の良いところもミニマルなトコロ。

いくらステキなお道具がたくさんあっても、空間には1つしかだせない。

個数の縛りがあるアートなんです◎


また、いわゆる〝おもてなし〟が、いたるところに隠れてるのも面白くてすき◎

夏なら熱が逃げやすい浅いお茶碗を、

冬なら最後まで温かくたのしめるよう深いお茶碗でだしたり。

炉(火元)の位置も四季で変わるのですが、冬はお客さんが暖かいようお客さんの近くに炉を持ってきたり。夏は逆だったり。


四季の気温や草花に合わせて、五感でたのしむ空間なんです◎


なにより、茶室のなんともいえず凛とした、

背筋の伸びるあの空気、たまらねえです、、、。


茶道のお道具は

・懐紙(お菓子を頂く時に使うよ!)


の1点のみ!(ほんとうは袱紗とか、いろいろ必要なんだけどね)

ミニマル!



NEXT!



クロスバイク🚲💨

いまはもっぱら通勤に使っていますが、自転車はたのしい!

学生の時はお金が無さすぎて電車賃をケチり、山手線内ぐらいなら余裕で自転車移動していた。(片道15km〜20kmとか)


オカダの自転車は速度計をつけているので、ペダルを強く漕ぐとどんどん速度が速くなっていくの!車やバイクみたいにエンジンがついているものからでは感じられないスピード感! ハマるよ!


モノは

・クロスバイク本体

・空気入れ

・錆止め


の3点🚲💨

(ずっと、BROMPTONって折りたたみの自転車が気になっている。)

(かさばらない自転車って、イイよね)


ーーーーーーーーーーーーーー


さて、そんなこんなで紹介しきれなかった趣味もイロイロあるのですが!

今回はこの辺りで!(カメラとかコーヒーとか、好きなものあげるとキリない😉)


好きなものについてはTwitterでも

#オカダ偏愛録

ってタグで紹介してたりしてなかったりしてますので、

よかったら眺めてみてね( 👁)!


好きなものが多いと、人生とってもハッピー!

これからも、どんどん興味のあること、好きなことを

増やしていきたいなって思っているよ!!!!!



さて、次のリレーコラムは

わんさん(@minimaldisciple)!!


おたのしみに☆ Ciao☆




よかったら、サポートも待ってるよ🐼