見出し画像

【オカビズゼミ】ChatGPTを使って業務効率化!まずはメール文から始めてみませんか?8/3(木)開催

こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。

今回は皆さんお待ちかね!
8/3(木)ChatGPTを使って”売れる営業メール”をつくるゼミ開催します!

申込はこちらから!!

ChatGPT、ちょっと使って放置していませんか?

昨年の衝撃的な登場から早半年が過ぎ、すでに様々な分野で導入が始まっている生成型AI「ChatGPT」。

5月に開催したオカビズChatGPTセミナーは実に130人以上の方にご参加いただき、皆さんの関心の高さが伺えました。

一方で、試しに登録してみたものの、イマイチ上手に使いこなせなくて使うのを止めてしまったとか、知りたい答えにたどり着く質問がなかなかできなくて困った、という声もちらほら。

忙しい中せっかく効率化したくてChatGPT使おうとしているのに、ズバリな回答が返ってこないと使う気無くなってしまいますよね、、、

ズバッと答えが返ってくる質問のコツを学べるゼミ!


実はChatGPTはじめAIを使いこなすためには「質問力」が大事になってくるんです!
ズバリな答えがスパっと返ってくる質問のコツ、知りたくありませんか?

今回のゼミはオカビズITアドバイザー水野が、そもそもChatGPTはどういうことが得意・不得意なのか、それを踏まえてズバッと答えが返ってくる上手な質問のコツまで徹底解説!

そして皆さんの業務効率化の第一歩として、まずはメール作成をChatGPTに頼めるようになっちゃいましょう!
ゼミでは、きっとみなさん効率化したい”営業メール”作成を題材に、参加者さんが実際に操作しながらChatGPT活用にトライします!

さらに参加者さんの「ChatGPTでこんなことやってみたい!」という声にもお応え!どんどんトライできる時間になっています。

参加者同士のディスカッションで高めあえる雰囲気が大人気の少人数ゼミ。
ぜひこの機会にChatGPTで業務効率化、はじめてみませんか?

▼ゼミの内容

・徹底解説!
 ChatGPTの得意不得意とは!?
 上手に質問するコツを学ぼう
・実践しよう!
 ChatGPTで“売れる営業メール”を作ろう

▼こんな方にオススメ

・ChatGPTを業務に活かしたい
・ChatGPTからいい答えが返ってこない
・ルーチン作業が大変でどうにかしたい
・販路開拓を効率的にやりたい

▼対象となる方

・ChatGPTを業務に活かしたい中小事業者(初心者向け)
・ChatGPTアカウントを作成済みの方
 ※ChatGPT使用にはアカウント作成が必要です。
  (アカウント未作成の方はオカビズにご連絡いただければ作成のサポートをいたします。)

▼持ち物

ChatGPTが使えるPC・スマホ端末
※会場には無料Wi-Fiあり


▼ 開催概要

日  時  2023年8月3日(木) 13:00-14:30
場  所  オカビズイオン拠点(イオンモール岡崎3F)
      >>https://www.oka-biz.net/about/access.html
費  用  無料
定  員  8名(要申込・先着順)
申込〆切  2023年8月3日(木) 12:00まで


▼講師のご紹介

<講師>
水野 桂輔(みずの けいすけ)
オカビズ ITアドバイザー

>>オカビズスタッフ紹介を見る

お申し込み方法

下記フォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2023年8月3日(木) 12:00まで

※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。

>>お申込みフォーム

開催予告

9/4(月)オカビズゼミ「ChatGPTを使って商品・サービスのキャッチコピーを作ろう」 開催予定!
※募集開始次第オカビズHPに掲載します。
※当ゼミの参加の有無に関係なくお申込み可能です。

売上アップのことなら完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!

*相談のご予約
⇒HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
Facebookページはこちら
公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信


この記事が参加している募集

#AIとやってみた

26,813件