マガジンのカバー画像

1980年代紹介楽曲

25
1980年代でokaが紹介した楽曲です。 ※写真はPharaoh_EZYPTによるPixabayからの画像 です。
運営しているクリエイター

#テクノポップ

Music Non Stop / Kraftwerk(1986)

Music Non StopはKraftwerkの楽曲で、アルバム『Electric Cafe』に収録されている。 ライブのトリを飾る名曲クラフトワークの魅力の1つとして、カール・バルトスが作るリズムがあると思います。まだ紹介していませんが、Trans-Europe Expressなども代表的な1曲ですし、非常に魅力的な1曲だと思います。 この曲はBoing Boom Tschak → Techno Popと続くものとなっていて、アルバムだけだと魅力的に感じづらいかも知れ

Computer World / Kraftwerk (1981)

Computer WolrdはKraftwerkの楽曲で、アルバム表題曲。 Computer時代の幕開け見出しのとおりかと思いきや、アルバムを作成するのにまったくComputerを使用してはいないようで、アナログでこの雰囲気を出しているのが本当にたまりませんね。前作のThe Man Machineから正当な進化を遂げています。それなのにポップな雰囲気も良いです。 アルバム『Computer World』楽曲リスト日本版にはDentakuというPocket Calculat