マガジンのカバー画像

ライブレポート

24
okaが行ったライブのレポートです。
運営しているクリエイター

#ライブレポ

8月13日 LIVE A LIVE A LIVE in HACHIOJI 2023

2023年8月13日、東京都八王子市 J:COMホール八王子で行われた「LIVE A LIVE A LIVE in HACHIOJI 2023」というライブを見に行ってきました。 久しぶりのライブアライブ以前は新宿編というのがあり、そちらはライブハウスでしたが、今回はリメイクが発売された関係もありホールでした。 出演keyboard 上倉紀行 Guitar 森空青 Guitar 坂田善也 Drums 岡島俊治 Bass 池尻晴乃介 Violin/二胡 伊藤友馬

7月17日 栃木県宇都宮市・悠日「zabadak Duo Tour 2023」

2023年7月17日、栃木県宇都宮市・悠日で行われた「zabadak Duo Tour 2023」というライブを見に行ってきました。 はじめての宇都宮市ツアー3日目、初日は郡山、二日目はいわき、最終日は宇都宮市に移動してきました。 ここはとても広々として雰囲気もよく、ただ猛暑日ということもありかなりの暑さがありました。昨日とはまた別の暑さでしたが、栃木在住のファンの方も多く、とても熱狂的でした。 Twitterで相互フォローさせていただいているeclipseさんにお誘いいた

7月16日 福島県いわき市・Music Bar burrows「zabadak Duo Tour 2023」

2023年7月16日、福島県いわき市・Music Bar burrowsで行われた「zabadak Duo Tour 2023」というライブを見に行ってきました。 はじめてのいわき市7月15日から引き続き移動してきて、いわき市の地下にあるライブハウスにはじめて行きました。ここのハコはとても狭いですが、雰囲気がとてもよく素晴らしいライブでした。ファンの熱気がすさまじかったです。 出演ZABADAK / 小峰公子(Vo.,Acc.) 鬼怒無月(Gt. ) ツイートなどセッ

7月15日 郡山 開成山大神宮拝殿「いのちと地球を紡ぐうた 〜郡山キャナル国際音楽祭2023」ZABADAK

2023年7月15日、郡山 開成山大神宮拝殿で行われた「いのちと地球を紡ぐうた 〜郡山キャナル国際音楽祭2023」というライブを見に行ってきました。 2回目の郡山でのライブ参戦郡山でのライブ参戦は2回目です。前回は3月のプラネタリウムコンサートに行ってきました。 今回の参戦は正直迷いましたが、Duo Tourが決まったため参戦することにしました。 お寺でのライブは郡上八幡照明寺以来。 セットリストは入り口としてわかりやすくありつつも、Zabadakらしさ全開の楽曲が多かっ

7月9日 元住吉・POWERS2「★鬼怒無月59TH BIRTHDAY SPECIAL 5DAYS★days5〜鬼怒無月+小峰公子+オラン+吉良草太郎」

2023年7月9日、元住吉POWERS2で行われた「★鬼怒無月59TH BIRTHDAY SPECIAL 5DAYS★days5〜鬼怒無月+小峰公子+オラン+吉良草太郎」というライブを見に行ってきました。 7回目のバースデーライブ吉良さんが亡くなった年に事前に予約していたときのライブで初めて行きましたが、かなり何度も足を運んだライブハウスです。 今回はかなり入り口向きというセットリストとのことですが、確かにその通りでのりやすい曲が多い印象を受けました。 【出演】鬼怒無月(

6月9日 南青山MANDALA presents 「太陽と月が奏でる夜」相曽晴日、ZABADAK ゲスト:斎藤ネコ

2023年6月9日、南青山MANDALAで行われた「南青山MANDALA presents 「太陽と月が奏でる夜」」というライブを見に行ってきました。 はじめての相曽晴日さんと、ソロの斎藤ネコさん相曽晴日さんは本当に初めてで、ソロの斎藤ネコさんも初めてでしたがとても素敵でした。心地よくなってしまう瞬間も。Zabadakのライブのときは斎藤ネコさんがフル活動! 「鬼怒さんのほうがゲストじゃない?」と言われるときもあったりしました。 出演者相曽晴日 ZABADAK 小峰公

5/20(土) 【筋肉少女帯 Debut35th カウントダウン シリーズ】 『UFOと恋人』発売30年記念再現+Xライブ

2023年5月20日、神奈川 YOKOHAMA Bay Hallで行われた「【筋肉少女帯 Debut35th カウントダウン シリーズ】 『UFOと恋人』発売30年記念再現+Xライブ」というライブを見に行ってきました。 まさかの『UFOと恋人』再現ライブ前回のライブで発表されて驚きましたが、筋肉少女帯のもっとも多様性を感じるこのアルバムの再現ということでとても楽しみでした。声出しが可能でしたが、私はいつもの通り後ろでこそこそと叫んで楽しみました。 セットリストオーケンが「

5月4日 横須賀 Younger Than Yesterday「皐月の邂逅」

2023年5月4日、横須賀 Younger Than Yesterdayで行われた「皐月の邂逅」というライブを見に行ってきました。 はじめてのYounger Than Yesterday横須賀には仕事で行くことが多かったですが、最近は異動したために行く機会も少なくなっていました。今回、Younger Than Yesterdayというライブハウスに行く目的でほぼ初めてプライベートで行くことになりました。 前回は残念ながら台風15号の被害が大きくいくことができませんでした。

4月15日 ZABADAK 37th 東京公演(東京キネマ倶楽部)

2023年4月15日、東京キネマ倶楽部ジで行われた「ZABADAK 37th 東京公演」というライブを見に行ってきました。 東京キネマ倶楽部はかなり久しぶり東京キネマ倶楽部のライブは34周年ライブ以来ということでかなり久しぶりでした。鶯谷に足を踏み入れたのもそれ以来でしょうか。お店もだいぶ変わっており、コロナ禍中で雰囲気が少し変わった印象があります。 オフ会や、ライブ参戦でお会いしたことのある方が何名もいらっしゃって、同窓会のような雰囲気になりましたね。しかしかなりの観客

4月9日 ZABADAK 37th 神戸公演(神戸三宮 チキンジョージ)

2023年4月9日、神戸三宮 チキンジョージで行われた「ZABADAK 37th 神戸公演」というライブを見に行ってきました。 チキンジョージは12月ぶり私は静岡に住んでいますが、神戸はやはり遠いです。ただし新幹線でほぼ一本で行けますし、チキンジョージも駅に近いということもあり、非常に行きやすい場所にあります。 ライブ前、目の前の席の方が中国の方とお話しされていて、目の前の方が同郷だったので驚きました。こういうこともあるとは。 出演者 ZABADAK / 小峰公子(Vo.

3月26日 郡山市ふれあい科学館スペースパーク プラネタリウムコンサート「ZABADAK LIVE in spacepark V」

2023年3月26日、郡山市ふれあい科学館スペースパークで行われた「ZABADAK LIVE in spacepark V」というライブを見に行ってきました。 久しぶりのプラネタリウムコンサートZABADAK LIVE in spacepark Vと銘打っている通りで、こちらで5回目の開催だそうです。私は西東京市で行われたプラネタリウムコンサート以来なので7年ぶりほどでしょうか。実ははじめて福島に行きました。下道で12時間程度でした。 出演者ZABADAK / 小峰公子(

23-02-16 筋肉少女帯Debut35th カウントダウン シリーズ『2022ライブファイナル』恵比寿 LIQUIDROOM

筋少のライブは2回目筋肉少女帯はずっと好きですが、ライブに参加したのは実は2回目です。先日は江戸川総合文化センターでやったものですが、良いライブでしたのですぐに予約したところ、延期となり今回にいたったということです。 なんとか実施していただいて本当に良かったと思います。筋少の2022がこれで終わったということですね。 セットリスト筋少の引き出しの多さに驚くセットリストでした。悲しきダメ人間→ドンマイ酒場→夕焼け原風景という流れは、筋肉少女帯以外ではなかなか見られない楽曲の

2月14日 吉祥寺 MANDA-LA2「バレンタイン大作戦」トネリコ、青木孝明、Zabadak

2023年2月14日、吉祥寺のMANDA-LA2で行われた「バレンタイン大作戦」というライブを見に行ってきました。オープニングアクトにトネリコ、出演者は青木孝明さんとZabadakです。 2月14日は恒例2月14日はZabadakとして何か企画ものをやるようで、ほぼ毎年のように行われています。今年は吉良知彦さんと小峰公子さんの息子さんの、吉良草太郎さんのバンド「トネリコ」がオープニングアクトでした。 セットリストトネリコ(吉良草太郎 guest vocal: kippo)