見出し画像

40年ぶりのROAD 〜003 初月のresult


7月のトレーニング方針〜己を知る

トレーニングコースとして糸島半島を半周(20km〜25km)を選択。cadence:90rpmを指標にハンドルやサドルのベストポジションを調整。これが結構難しい。体力ついて乗れてくると適正ポジションも変わるし、好みも変わる。まあクランプ折らないように気をつけながらミリ単位の調整を続けていくのも楽しみの一つ。
7月は負荷をかけて自分の体がどう反応するか?の確認に重点をおいてみた。cadenceのMax値は150rpmだったので、ペダリング能力も思っていたよりも回せるなと感じたものの、平地で40km/hのスピードが維持できない。前にスクーターいてくれるときはついていけるけれどもキツイ😓
cadence85〜110rpmを意識しながら45分〜55分程度の運動を週3回行い、脈拍は140〜150回/minだった。関連するのかわからんけれど、安静時脈拍数が55回/分⇒50〜53回/分と下がってきた。45回/分という日もあったけど計測ミス?だと思われる。

HbA1cは下がるのか?

そもそもROAD復活したのは、血糖値を下げることと山登りの足の劣化を低減させるため。週3回のROAD+土日の可也山トレーニングを行うことでHbA1cがどれくらい下がるか、山道での体の負荷の感じ方に変化あるのかを継続的に観察していく。2024年中にHbA1c:7.6%⇒6.3%を目標にする。
すぐに下がるものではないけれど、8月の定期検診が楽しみっちゃ楽しみ。
そもそも食後に甘いもの食べる習慣をやめればいいのだけれど、食べても下がるくらい運動しちゃう方が性に合ってる。何事もまずやってみてその結果から改善を行うのが近道。

8月はどうする?

7月はTestの位置付けとし、8月から本格トレーニングとする、したい、がんばれ。8月は、cadence Ave.:100rpm縛りで行ってみようと思う。
基本メニュー以外にも挑戦したいけど、暑いので9月、10月からかな。
・cadence Ave.:80rpmで糸島半周コース2周 (50km)
・cadence Ave.:80rpmで糸島半周コース3周 (75km)
・cadence Ave.:70rpmで糸島全周コース決めのテスト(50Km)
・hill climb:周船寺駅〜瑞梅寺ダム〜周辺林道〜周船寺駅 (30km)
う〜ん考え出すと楽しくてたまらん。
数値は継続して取りながら、体力・体調と相談しながら、走行距離を伸ばしながら、ながらを楽しめれるようにセルフコントロールしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?