見出し画像

【小学校受験】桐朋学園小学校 願書の書き方、願書例文

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、桐朋学園小学校です。東京都国立市中にある私立小学校です。

国立駅

併設の幼稚園、桐朋女子中学校・高等学校、桐朋中学校・高等学校中学校、桐朋学園大学と一貫教育をされています。

男子は、桐朋中学校・高等学校中学校、女子は、桐朋女子中学校・高等学校に進学できるため、中学受験を気にする必要がありません。

桐朋学園の教育の特色は、

・基礎学力の充実
・心身を鍛える
・情操を養う。

豊かな自然の中で、伸び伸びと小学校生活を送る中で、子どもの知性と心を育んでくださいます。

入試日程、倍率は以下です。(2023年度)

・面接:無し
・考査:11/5~11/8のうち指定された1日
・倍率:男子 13.5倍(36/485)、女子 6.2倍(36/223) 

出願倍率とはいえ、相当の高倍率です。かなり狭き門となるため、事前の対策は必須です。

また、桐朋学園小学校は考査でのみお子様を見る為、親の面接はありません。慶應義塾と同じ方針です。

先生によると、子どもを見れば親の育て方はわかるそうです。

現在はWeb出願になっています。

1. 願書の書き方

桐朋学園小学校は面接がありません。お子様の評価のみになります。

ご両親は願書の志望理由のみでのアピールになるため、入念に学校研究と過去問題集の確認をされることが必要になります。

2. 志望理由(324字)

以下よりダウンロードの上、ご参照ください。

ここから先は

598字 / 1画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 1,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?