見出し画像

2023年Port Zeroおじさんが買ったモノ・作ったモノ ~ハード編〜

どうも、こんにちは。Port Zeroおじさんです。最近はXの方にポストするぐらいでnoteの方は放置だったけど、年末恒例の買ったモノ、作ったモノをまとめるために、久々にこちらに投稿するよ。

あまりにも長くなるので、全部で4つに分けたよ。

今回は第一回目で、名付けるなら買ったモノ・ハード編。既製品かつハード、もしくは(ソフトウェアではなく)ハード的な扱いができるものをまとめていくよ。Xのポストをバッキバキに引用していくんで、詳細はそちらも参考よろしくピ。

Analogue Pocket

まずはこちら、Analogue社から発売されたGB・GBC・GBA互換機のAnalogue Pocket。2021年12月に購入したものがようやく届いた。
正直なところ、IPS液晶化した実機が揃っているからあまり使わないかな~なんて思ってたけれど、2022年7月にOpenFPGAなるプラットフォームが発表されて、化けたね。今じゃファミコン、スーファミなどなども動くデバイスとなってしまった。まじおすすめ。

後追いで、HDMI出力用のドックとゲームギア用アダプタも購入した。液晶モニターに映してプレイするならMiSTer FPGAの方がおすすめだけれど、アナポケを買うなら一緒に揃えておきたいアクセサリーだね。

液晶保護は、公式より、角がラウンドしている↓こちらの方がいいかもしれない。(個人の感想)

ケースには界隈で人気の、ペリカンケース1040HKが丈夫で良さそう。

また底面保護には、SakuraRetroModding製のシールを貼っておくと傷防止に良し。

Xbox Series S

現行機のXbox Series S、買っちゃったよぉ。Game Passがずっと気になっていて、2月から値上がりするっていうニュースが出始めたのと、1月に発売されたHi-Fi RUSHの評判が良かったので、ポチっと衝動買い。

おじさんが買ったときは、Xbox Live Goldを購入して100円でGame Pass Ultimateへ変換するという錬金術が使えたので、向こう2年はGame Passが楽しめるという。Game Pass最高っすよもう。ざっくり、今年Game Passでプレイしてクリアしたものだけで言っても、

  • Hi-Fi RUSH

  • Vampire Survivor

  • ウォーロン

  • Ghostwire Tokyo

  • Starfield

  • Lies of P

というラインナップ。すごいぜXSS。そして昔買った360タイトルもまだプレイできるというのも地味に嬉しい。

イーグレットツーミニ

おじさんの中ではね、アーケード系のミニハードは買っちゃいけないってルールがあったの。おじさんがゲーセンに行き始めたのって2000年以降だし、プレイしてたのも限られたタイトルのみ。アーケードミニ系にまで手を出しちゃ出費が…。

だけれど、Amazonセールでかなり安くなっていたし、他のアーケードミニ系に比べたら評判もすこぶる良いので買っちゃったよね。パドルコンセットね。

まぁひと通りは遊んだ。けど長時間はプレイしていないねw

ただハード自体は良くできていると思うし、今後もアーケードメモリーズという別売りソフトを販売してくれるのは良いよねぇ。まぁ持っていて損はしないハードですな。

ちなみに同人デバイスだけれど、パドルコンをSwitchで使うためのコンバーターも購入↓。

ジェネシスミニ2

昨年のメガドラミニ2発売当時は「収録タイトルが少し違うぐらいなら、いらないかな~」と思っていたジェネシスミニ2だけれど、やっぱりいくつか収録タイトルが気になってしまい、しかも新品がまだそれほど高値になっていない状況なんでつい購入してしまった。

まぁ満足っすよ。最初から買っておけば良かったなと。

ギアコンバーターS

レトロフリークの周辺機器、ギアコンバーターSをようやく手に入れた。昨年3月にレトロフリークを購入して、それからずっと待っていた。まさか本当に再販されるとは思っていなかったけれど、昨年からレトロフリークの再販が定常的に行われるようになってきて、わずかに期待していたのが叶ったようなもんだね。

正直、あまり使ってはいないw けれどレトロフリークを完全体にしてくれるアクセサリーとして手に入れておきたかった、そんな一品。サイバーガジェットさんには足向けて寝れへんでこれ。

PSP

ここからは中古ハードが続きますよ。PSP発売当時はまるっきり家庭用ゲーム機から離れていた時期で、友人が持っているのもフーンとしか見ていなかったし、モンハンやあの頃連発していたFF系タイトルにも全く興味がなかったんだけど。

2012年から久々に家庭用ゲーム機を再開し始めて、もうVitaが発売していたのに、PSPを買ったんだよね。PS1タイトルでもやろうかと。でも結局ほとんどプレイせずに2018年の引っ越しを機に売っちゃった。

今年、また買い直したってことになるね。PSP限定タイトルを遊ぼうと思って買ったけど、ほとんど触っていないね、またw まぁ時間を見つけて遊びますよきっと。

PSP Go

タイムラインやネット記事でPSP Goを見る度に、欲しいなー欲しいなーと思っていて中古品を探していたんだけど、状態が良さげな個体を見つけたので購入してみた。

プレイするのは結構大変。アクション向きではないね。ただこのフォルムは唯一無二で、高級感もあり所有欲を満たしてくれる。今触ると、少し昔のAndroidケータイかな?とも思えるそんな夢デバイス。

Vita TV

こちらもネットでは度々トレンドになるVita TV。配信用途で高騰したらしいけれど、そのときの相場がそのまま残っている状態か。結構お高め。

非対応は多いけれど、Vitaソフトを大画面で遊ぶならこれしか選択肢がない。そして何気に、DL購入したPSPを大画面かつDUALSHOCK3でプレイしようとすると、これまたVita TVしか選択肢がない。そんな痒い所に手が届くハード。Vitaソフトも集めていきたいねぇ。

ポケモンミニ

そもそもこんなハード全く知らなかったね。hijiquishさんの動画で初めて知って、任天堂好きとしてはいつか欲しいなと思っていた。某フリマアプリで良さげな個体を見つけたけど、日焼けしていたり、プラ部分が脆くなっていたり、対象年齢から考えてもかなり劣化しているねぇ。

今年はポケモンミニ関連の改造もそれなりにやったので、それはまた別の編にて。

ニンテンドーDS

おじさん世代には何とも受け入れがたかった初代DS。当時はどうもおもちゃ感に拒絶反応を起こしてしまっていたんだよね。実は触るのは初めて。DS LiteからDSデビューしたからね。初代はかなりガッチリ丈夫だね。

こんなに丈夫だけれど、手に入れた中古個体はプラスチックがボロボロだし、黄ばみもひどい。ってことで、

中華の互換シェルに交換しましたとさ。初代DSと言えばこのシルバーでしょう。ちなみにおじさんは9月にこのシェルを購入したんだけど、それ以前の数ヶ月はどこの中華サイトにも在庫がない状態だったみたい。GB系より人気があまりないっぽいので、シェル探している人は早めに手に入れておくと吉。

ニンテンドーDSi

このハードも知らなかった。というかDS Liteと同一視していた。が、意外と細かい部分でLiteよりパワーアップしており、DSをプレイするならDSiが最強実機かもしれない。

液晶の黄ばみは目立つけれど、綺麗な中古個体が手に入って大満足。

ニンテンドーNew3DS

New系でいうと、New2DSしか持っていなかったおじさん。やはり3Dでもプレイしたいってことで、こちらのNew3DSを購入した。LLはちょっと大きくて、あまり合わないので。3DSゲームをプレイするならこれが最強実機ではなかろうか。

ちなみにNew3DSはまだ任天堂の公式サポートが続いていたので、初めて利用してみた↓。

尿液晶も直り、小傷が付いていたカバーも交換してもらえたし、ほぼ新品状態になった。これは大事にしていきたいね。

ニンテンドー2DS

Newではなく、ただの2DS。発売当時は「何このまな板ーwww」なんて思ってたけど、やはりこれだけハードを集めているからには揃えておきたいなと。高騰し始めている?とは見えるけど、安いものも探せばまだある。綺麗なのは少なくなってきているかな。

とりあえず動作チェックだけして、あとは箱にそっ閉じ。

バーチャルボーイ

僕らのバーチャルボーイ!

まぁ発売当日に購入して、ずっと実家に置いてあったやつだけど、一応今年改めて"手に入れた"ということでw

Xでも度々バーチャルボーイについて語っているんだけれど、また少し書かせてくだせい。ワイ、発売当時は本当にこれがゲームボーイの後継機になると思ってたんですよ。いや、各雑誌がそう報道していたからね、そりゃそう思うよ当時のキッズは。

今は亡き札幌のニチイ大谷地店へ、お小遣い握りしめて行って、マリオテニスと同時購入したかな、たしか。家に帰ってきて、自室でプレイしてさ、でもすぐ気づいたよね。全然3Dじゃないやんと。全く飛び出さないやんと。目も疲れるし、こんなん。ゲームボーイみたいに子どもたちが遊ぶ未来が見えねぇと幼心に思ったよ。

一階のリビングに下りると、母から「どうだった?楽しい?」と聞かれて、ワイ「うん、…楽しいかな。他のソフトもやってみたいな」(記憶おぼろげ)としか答えられなかったよ。それからはバーチャルボーイの良いところをどうにか探そうと、さらに小遣いを使って何本かソフトを買ったよ。

おかげでローンチタイトルの5本は全て揃ってるし。

どう予算をつけて買ったのか覚えていないぐらいだよ。でも5本買ってはっきりわかったよね、クソゲーだって。

その数年後、札幌まつりの出店でくじを引いたら、偶然ジャック・ブラザースのゲームが当たった。友人からも「え、すげーじゃん、ソフト当たったじゃん!これってなんのソフト?」と祝福されて本来なら喜ぶところだけれど、「こんな仕打ちひどいよ…」と自分の知る限りのバーチャルボーイ情報を説明して、ソフトはラックの中へ封印した。苦い思い出だったね。今じゃ高騰してるけど。

そんなバーチャルボーイも、20年以上ぶりぐらいに起動してみたら、ほぼ問題なく動作した。晩年は屋外の物置に放置されていたけれど、冬には雪まみれになる中、よく生きていたよ。

さて、そんなバーチャルボーイ、動作したのが嬉しくて今年は結構アクセサリー・同人グッズも買ったので、それはまた別の編にて紹介予定。


サウンドバーガー

ゲーム関係ないだろーと思いきや、まあまあ関係あるのでここで紹介。昨今、アナログレコード盤が流行っているよね。レトロゲームのサントラも結構アナログ盤が出ていて、試しにと沼へ飛び込んでみた。

普通のレコードプレイヤーだと置き場所に迷うなぁと思っていたところ、オーディオテクニカのサウンドバーガーなる、レトロな(でも中身は最新)プレイヤーを紹介してもらい、購入に至る。

反った盤面に弱いという欠点はあるものの、コンパクトで場所をとらず、Bluetoothデバイスで聴けるし、充電にUSB-Cも使えてかなり満足。今やアナログ盤も10枚ほど。ゲーマーの方でアナログ環境作りたいっていう人にもおすすめ。

まとめ

ハード編書くだけで数時間もかかってしまって、軽く絶望している。そしてよくもまぁこんなに(?)買ったものだ。欲しかったハードはほぼ揃ってきているので、もう来年はこれほど多く買うことはないんじゃないかなぁ。

今年買って一番良かったハードはXbox Series Sかなぁw 何の面白げもない結果になってしまったw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?