京都市で段ボールを捨てる方法とか覚書

基本的な捨て方

アパートやマンションのごみ収集場所にある「資源ごみ収集場所」(←どんなのかはググれば分かります)の札の指示に従って雑がみ回収の日の朝8時までに束ねるなどして纏めて出す。以前は月1だったが、一昨年位から月2回回収に変更されました。ありがたい。

あとコミュニティ回収に出すとか業者に出すとかありますが、よそ者貧乏学生には無理です。(最近まで上の方法が京都市のHPに載っていなかったのはマジ罪深いと思いますマジ。)

回収されなかったときの対処法

昨日段ボール回収の日なのに回収されてませんでした(実話)。そんなときは住んでいる区を管轄しているまち美化事務局に電話しましょう。


さっき電話したら今日中に回収に行きますとのことでした。やったね。(対応してくださったお兄さんも優しくて良かったです。)

以上。ほぼ自分用の覚書でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?