その手があった!四川フェスオンライン構想
辛いものが好き、食べ歩きを愛している方に本場の料理を食べるチャンスを提供する、四川省公認の四川料理の専門家・麻辣連盟総裁の中川正道です。
こんにちは!
まだ梅雨明けしそうにない今年。
湿気が多い天気、こういう時は辛い料理や食欲をそそる料理を食べて、乗り切っていきたいですね。
中川の毎日の四川料理や四川料理ネタは現在、Twitterで毎日投稿しています。もしよかったら、フォローお願いします!
これまでうちのアカウントはアシスタントの陳さんが運営していましたが、四川帰国後の4月から中川が引継ぎ、運営を開始しています。
四川フェスオンライン構想
先日、菊池さんとWEBミーティングをしまして、2020年の四川フェスどうしようか?と議論しました。
・野外フェスは密にはならないが非特定多数の人が多く集まる。
・列の整備、飲食スペースの確保は難しい。
四川フェスの一番の楽しみは
・その日だけの特別の料理を提供する
・多くの人がきてにぎやかにお祭りをする
なのにそれができない。
一体どうしようか?と新型コロナで自粛が始まってからずっと考えてみました。そこで、ようやく答えが見つかりました。
それが「四川フェス2020オンライン構想」です。
柱は2つあります。
①テイクアウト&通販で限定メニューを提供
②四川フェスTV24時間を生配信
テイクアウト&通販で限定メニューを提供
これまで首都圏のみであった出店店舗を全国に拡大させます。
福岡、大分、四国、島根、三重、名古屋、大阪など、これまで中川が接してきたお店、関係性があるお店は全国にあります。
「東京だけじゃなく、大阪でやってほしい!」「名古屋でも!」と度々メッセージをいただきます。
これって、オンラインでやればいいじゃん!と気がつきました。
その日だけの四川フェス限定メニューを作り
・テイクアウト
・通販
で提供する。
参加店舗の情報は四川フェス特設ページにすべてINDEXする。
四川料理ファンは近所のお店でテイクアウト。近くにない方は、好きなお店から通販する。四川フェス用の特設レシピも予め作って、公式ページにアップ。動画もいいですね。
四川フェスの日は朝から四川料理を仕込む。
とにかく友達、家族と少人数で安心して楽しめるようにするが重要。
ただ、これだけじゃ、祭りじゃない。
なので、四川フェスTV24時間を生配信する!!
実はこれが一番楽しみな企画!すでに勝手に一人で妄想し、知り合いのつてを駆使し、実現可能な番組案を作っています。
(【注】誰の承諾も得ていない妄想企画です。)
≪地域≫
・四川トーク(中川、夏)
・貴州トーク(サトタカ、リン)
・重慶トーク(近堂、酸辣粉)
・東北トーク(梁、味坊)
・北京トーク(菊池、黒木)
・広東トーク(玉利、陸)
・少数民族トーク(南三・水岡)
・香港トーク(〇〇)
・湖南トーク(〇〇)
≪料理≫
・中国の家庭料理の世界(〇〇)
・農家楽の世界(〇〇)
・麻婆豆腐の世界(大谷、全マ連、麻婆豆腐同好会)
・中国麺の世界:次に流行る麺は?ビャンビャン麺トーク(ビャン大使、愛吃)
・白酒の世界(高野、小泉)
・黄酒の世界(門倉)
・餃子の世界(塚田)
・火鍋の世界(近堂、中川)
・中国茶と中国スイーツの世界(甘露)
・中国調味料の世界(老干マー)
≪朝まで討論≫
『withコロナ時代のこれからの中華料理』
パネラー:サトタカ、菊池、中川、玉利、陳家私菜、川香苑、菰田、成毛、中島武、Retty
『中華料理チェーン展開について』王将、バーミヤン、日高屋、幸楽苑
『結局、どこが一番おいしいのか?』
≪カルチャー≫
・中華系日本人KOL、中国人KOLの行方(シブルナ、〇〇)
・TikTokを筆頭にこれから、今後来るアプリとは?(36kr.jp)
・キングダム、三国志、水滸伝を語る
≪CM・通販ショッピング≫
・青島ビール
・フカヒレ
・新宿中村屋
・ヤマムロ
・味覇
・Jオイル 花椒油
・丸美屋
どこかスタジオを借りて、遠方の人はzoomを駆使して行う。
MCは三遊亭楽生さんを筆頭にマトン太郎、俳優の黒木くんなどお馴染みのメンツと新しいメンバーを入れて、24時間回す。
特派員を派遣し、お店とのライブ中継も行いたい。
とにかくこの24時間だけは、もう四川料理を食べて、白酒と青島ビールで乾杯して、タイムラインを赤く染める。
合言葉は
「日本列島を赤く染める、麻辣革命を起こす!」
です。
このじめじめとした中、せっせと企画書を作っています。
まずは、撮影スタジオの確保。以前、出演したCCTVさんに話を振ってみます。bytedanceさんにも話しにいこう!
各企業へまた説明しにいかねば。久しぶりの出張もうれしい!
実行委員会メンバーにも説明しないと。また勝手にと怒られる。。
ただ、うまくいく保証は何もない。お金もかかりそう、面倒でやることは沢山ある。この状況はまだ何ものにもなっていなかった2016年、2017年に似ている。
ドイツに住んでながら、東京へ月一で通って、初めて四川フェスを中野でやった時も同じ状況でした。
ただ夢中でやりつづけたら、これまでの四川料理・中華料理店の礎がベースとなり、まさかの花椒がブームになり、麻辣という味が浸透した。
結果、最初は赤字だったけど、仕事も増えていきました。
今回のチャレンジもきっといい感じに落ち着くはず。
お楽しみに!
四川料理研究部の立ち上げのお知らせ
四川料理を研究するコミュニティです。
毎月テーマを決めて、火鍋なら火鍋を研究したり、お店リストを作ったり、標準レシピをつくってみたり。
日本の四川料理をアップデートするような仕掛けを作ります。そのプロジェクトに企業や団体を巻き込んでいくので、様々なコラボを生み出します。
リアルなスーパーに商品が並んだり、ECショップで販売したりする。パッケージデザインからマーケティング、PRまで一気に体験できるようなことも興味あれば、一緒にやっていきたい。本作りもいいですね。
スキルマッチングすれば、仕事もどんどん依頼します。
さらに、四川フェスの企画作り、どうのように企業を巻き込んでいくか。東証一部上場企業から中国企業までゼロからコネクションを作り、協賛にいたるまでのストーリー作り。
ぼくが持っている情報やノウハウもどんどんシェアします。
7月には募集開始します。今しばらくお待ちください!!
------------------------------------
【Webサイト】
世界一の四川料理サイト 『 おいしい四川 』
○四川料理の魅力と食文化を伝える
○現地の味を再現する本場のレシピ
------------------------------------