見出し画像

はじめてのパン作り

今日ははじめてパンを焼いてみた。

実はここ数年ずっとパンを焼いてみたくてうずうずしていたんだけれど、何せ家には強力粉とドライイーストがない。パンを作る!と覚悟を決めなければなかなか買うことのない2点を躊躇し続けていた結果、今日まで来てしまった。

再来週まで自由を謳歌できる予定の私は、パンをのんびり焼くには今しかない……!と思い立ち、朝から強力粉とドライイーストと無塩バターを買いにスーパーへ走り、遂に念願のパン作りに挑戦する運びとなった。


最近私がハマっている料理家のはるあんさんが、YouTubeの動画内でにこにこと楽しそうにパンを焼く姿がとても素敵で、私も真似して作ってみたくなったのがコチラ。

塩バターロールパン!

はじめてのパン作りにして手ごね……大丈夫かしら……と心配になりながらも、いざ挑戦!


粉類をボウルに量り入れ、牛乳を入れて混ぜてから、いざ!念願のパン生地こね!

ん……?んんんん?くさい!なんかくさい!なんか……犬のエサの臭いがする〜〜〜(涙)

パン作りは初めて、今までドライイーストの匂いを知らずに生きてきた………、そんなわたしには初対面の衝撃と不安は大きかったようです……。

どうしよう……分量間違えたかな?このまま犬のエサみたいな味のパンが焼けてしまったらどうしよう……こんなに心はノリノリなのに……犬のエサじゃ困る………と不安を募らせながらも一生懸命こねていき、ちょっと犬のエサの臭いは薄まってきたところで一次発酵へ。

1時間半寝かせると夢みたいにぷっくぷくに膨らんだパン生地はとっても可愛らしい上に、懸念点だった犬のエサの臭いが消えている!やった〜!と大喜びで成形へ。

かわいいサイズ感

あら!いい感じじゃない〜?と内心ウキウキで二次発酵へ。
上のお写真に写っているのは4個ですが、全部で8個のパンができました。オーブンが小さいので、4個ずつ焼いていきます。


どきどき……どきどき………
焦げていないかときどきオーブンの中を覗きながら、わくわくどきどき焼き上がりを待ちました。


じゃ〜〜〜〜ん!

塩バターパンたち

完成〜!!!
想像以上にちゃんと"パン"になったものだから、私は安堵以上にはしゃいで喜んでしまった。
焼きたてを味見してみると、涙が出そうなほど美味しい………!この美味しいパンは、さっき自分が一生懸命こねてこねてこねて、少し寝かせて、どきどきしながら焼いたパンなんだ……と思ったらより美味しくて可愛くて愛着が湧いちゃった。


成功すると嬉しくなって、次は何パンを作ろうかな〜…と考えることに夢中な今です。
丸焦げにしてしまう日もあるかもしれないけれど、それも人生。
太らない程度に嗜みたい趣味がまた増えてしまいそうです…………🍞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?