見出し画像

まるいパン

先日、食パンを作ろうと意気込んだはいいものの、見事に焦がして大失敗となった私。三度目のパン作りです。

我が家のオーブンは小さいのだということを理解した上で、今回は小さくて可愛いまるいパンを焼くことにした。生地はシンプルに作り、8等分したうちチーズを3つ、シュガーバターを3つ、ノーマルを2つ。こんな感じでアレンジも楽しみ始めました。


初めてにして無事成功をおさめた塩バターパン作りの際に直面した"ドライイースト、犬のエサくさい問題"ですが、今回はあまり気にならなかったのも成長でしょうか……

自分が一生懸命こねたパン生地が、少し休ませることでぷくぷく膨らんでくれることがとっても可愛くて、正直焼くのを躊躇ってしまうほど……

Before……
After!!


この後、ぷくぷくのパン生地を8等分に分けて丸めます。綺麗に丸めるのが少々難しく不安になりましたが、3つ目辺りで手が慣れてきて少し調子に乗ってみたりしました。


あとは二次発酵して焼き上がりを待つだけ……!
どうか!どうか!成功しておくれ〜〜!!


いい焼き色

無事成功!!!!ふぅ〜……よかった!!!
特にチーズパンは、チーズを二種類使ったので美味しく焼き上がりました。

バターを練り込んで作るふわふわのパンは美味しくて見た目も可愛くて、何よりこねる作業も気持ちが良くてとっても楽しいのですが、実は私……………ライ麦パンとかカンパーニュのようなハード系のパンの方が好きなのです…………。

なので次は!自分の好きなハード系のパンにも挑戦してみたいとやる気満々でございます……丸焦げになりませんように……!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?