見出し画像

初めてのテントキャンプ1日目

こんにちは。


金曜日から土曜日にかけて
1泊2日のキャンプに行ってきました。


全て用意されているグランピングは経験があるけど
自分でテントを立てる式のガチキャンプは今回が初めて。


まず一日目から思い出して書いていくよ



キャンプ場に向かう途中。


栃木の山!川!田んぼ!
すごく良い景色。大自然。



そして今回お世話になるキャンプ場
キャンプアンドキャビンズさんに到着。

入口には結構本格的な飾りが!
(ガイコツなにしてんねん…かわいい)


ライトアップもされていてきれい。


ファミリーが多くて楽しいイベントも沢山やっていて賑やかなところでした。


大浴場やトイレ、売店施設もしっかりしていて
道具の貸出もしてるから持ち物ゼロでもキャンプが出来そう。すごく便利!!


ただ大浴場使う人はシャンプーとかボディーソープは置いてないので持参は必須!!!



さてさて
14時以降のチェックインから
慣れないテント張りやらタープ張りをしていたら
あっという間に夕方に。


夜のキャンプ飯を作りました。



どデカ牛串焼きで、とにかく肉を食いまくった!!
あとは牡蠣としめじのアヒージョと、
バドワイザーのビール飲んで……

とんでもなく幸せな時間。



あと最後にマシュマロも焼いちゃったりしてね。
ちょーうまかったね〜〜

キャンプといえばこれだね



焚き火を見つめてるだけですごくいい時間だ。
これがやりたいんだよね、キャンプってね。



そしてお風呂に入り、
お湯に浸かってね。


めちゃくちゃ冷えた体がぽかぽかになりました。
ありがとう大浴場。
ありがとうお湯。


湯冷めしないように
服を着込んでテントに戻りました。



1日目はそんな感じで終了。



就寝後……雨が降るのであった……





つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?