カラフルでダーク(??)。| 映画「チャーリーとチョコレート工場」no.9


こんばんは、おいしいはむです。

#映画にまつわる思い出
たくさんたくさんあって何を書こうか困ってしまいます。
(この企画いつまでなんだろう。もっと書きたい。)

皆さん、子どもの頃どんな映画を観に行ったか覚えてます…?

私の初映画館は「ファインディング・ニモ」。
次が確か「ハウルの動く城」。

おそらくその次が、ティム・バートンの「チャーリーとチョコレート工場」。
ジョニーデップ主演のやつですね。

どれも今でも観返す大好きな作品たちですが
「チャーリーとチョコレート工場」には特に衝撃を受けた記憶があります

ビビッドな色彩が豊かな映像、
ウンパ・ルンパたちの踊りと個性的な楽曲たち

多分それまで「カラフルなものはかわいいものだ」と、無条件に思い込んでいて
(セーラームーン・おジャ魔女どれみ・初代プリキュア世代)

毒々しいほどのかわいさ、とか
「カラフル」と「ダーク」が重なる発想が全くなく

なんだ、この感覚はなんだ?
かわいいのに(かわいすぎて?)おそろしい
おそろしいけどおもしろい

そんな感覚を強烈にビシャーンと浴びた映画体験です。


きゃりーぱみゅぱみゅだったり、増田セバスチャンだったり、原宿を拠点とした「kawaii」の概念が世の中に広まるのはもう少し後のことだと思いますが
のちに原宿kawaii文化にハマる自分の原点はここにあったんじゃないかな、と思います

私の世代にはもしかしたらたくさんいるかも?

自分のルーツを作品で紐解けるから、映画ってやっぱり素敵です

その時々の自分の好みとか考えがかなり反映されているから、掘り起こしてみるとおもしろい。

また映画にまつわる思い出、書いていきたいです。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?