見出し画像

カレーを作る

3月ですね、あおいです。
体感まだ1月くらいの気もするし、
お正月が半年くらい前だった気もします。

さて、今日の謎タイトルですが、
カレーは作りません。(え?)

これは会社の先輩と取材の帰り道で話した
「取材はどうすればスムーズに進むか」の
わたしたちなりの解です。

わたし自身は取材案件の経験はまだ少ない、
とはいえこの半年ちょっとで
10件以上は担当or同席しました。

で、「カレーを作る」とはどういうことか。

取材に行く前に企画内容、
あるいはクライアントの要望から
目指すゴールをすでに決めておくべきだよねという話です。

「今日はカレーを作ろう」と決めてスーパーに行くとき、
お肉とじゃがいもとにんじんは買うんじゃないでしょうか。
もしかしたらメインは魚介かもしれないし、
こだわる人ならスパイスや隠し味も事前に調べて購入するかも。

でも、「カレーを作る」という前提を忘れて
あれも気になる、あ、これも安いから買っちゃおう!
となると、いざキッチンで買った材料を広げて悩むのは自分なんですよね。
「いやカレー作るのに豆腐と本わさびをどう使うねん」みたいな。

たとえば企業の取材案件で、
お話が好きなクライアントさんだと
「こんなことも取り組んでいます」「こんな実績もあります」とめちゃめちゃ面白い話をしてくれる可能性もあります。

が、どれだけ魅力的な話でも
シビアな文字数制限のある記事には落とし込めず、
泣く泣く諦めることも……。
(牛肉と伊勢海老と蟹がちょび……っとずつしか入ってないカレー、あんま魅力ないですよね)

あとはそもそもテーマに合ってない話題も、ね。
「せっかくもらった高級食材だけど、雲丹はカレーに使えんのや……」となったら、お互いにちょっと切ない。

もちろん、もらった材料を上手に使って
急遽メニュー(路線)変更できるケースもあります。

が、その域にまだまだわたしは達していないので
「今日はカレーを作るぞ!」という気持ちで
買い物メモを握りしめて取材に臨むのです。

P.S
めちゃめちゃ偉そうに語ったけど、
わたしがまだ見れてないラボの講義で
すでにお話しされてる内容と被ってたら
死ぬほど恥ずかしいのでこっそり教えてください。(小声)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?