日曜の朝はうきうき

『日曜の朝から朝活』

朝早く起きて、誰かに会いに行く、誰かとお喋りしに行く。1ヶ月ぶりの朝活に行くのはとてもうきうき。今日は誰がいるかな、どんな話ができるかな。

スタート時間は一応決まっているけど、みんな思い思いの時間に来ては帰る。ゆるくて私にすごく合っている。集まる人達もみんなゆるめ、でも一人一人個性はあって、すごく興味深い。

週ごとにテーマが決まっていつけど、成り行きでフリートークをした。
・キャッチコピーは13文字以内
・偏愛
・心理的安定性
・会話の間

自己紹介を話すとき何が大切か、相手に印象付けるのにはどうする?
自己紹介するときいつも悩む、何を言ったらいいのかなって。
とりあえず肩書き言ってみるけど、ありきたりだし。

キャッチコピーに自分の偏愛を入れてみる。
例えば、私だと、1週間三食さつまいもたべれる。偏愛ってその人の個性になるっていうのをしった。

キャッチコピーを難しく考えてたけど、自分の好きなことを入れるだけ。難しくないな。

こんな、風に、新しい発見ができる場でもある朝活。そして、新しい出会いもある。今日はわっしーさんと出会った。再会の人もいた。

なんて素敵な空間にいるんだろうって思えるほど。とても好きな空間。

まとめ方、終わり方がよくわからない。
読んでくれてありがとうございます。

なので、こんな感じで、

では、さいなら

sawa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?