見出し画像

MENTAを3ヶ月間使用して自身のブランディングを見直して収益化した話

今年の6月より、Lancersの新しい働き方LABの第1期研究員として6ヶ月間活動しました。わたしの研究テーマはAdobe様の指定企画「クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?」でした。
https://www.lancers.jp/lab

こちらの指定企画では2週に一度のクリエイティブチャレンジという作品作りの課題があったのですが、それとは別にMENTAというサービスを提供いただきました。
MENTAというサービスは本企画で初めて知ったのですが、「教えたい人」と「学びたい人」をマッチングするサービス、とwebページで紹介されている通り、自分が学びたい分野の講師に直接依頼することができるサービスです。
https://menta.work/

このMENTAで約3ヶ月間セルフブランディングをしていただいた結果、自身の強みを活かして”好きなことでお金をいただく”経験ができました。
私のメンターをしていただきました、シモカタセイジさん!本当にありがとうございました!
https://menta.work/plan/2316

MENTAとは?

さて、このMENTAというサービスですが、様々な分野のメンターがいます。今回、指定企画の課題で”クリエイティビティチャレンジ”があったため、最初のうちはデザインやAdobeソフトのメンターを探していました。

まずは興味のある単語でメンターを探し、クチコミを確認していきます。やはり人と人のことなのでクチコミが気になります…が、登録したばかりの方はクチコミがないため判断ができませんでした。
恐らく、クチコミがなくても素晴らしいメンターの方がいっぱいいるのだと思います。
変なところで人見知りをしてしまう私は何となくクチコミだけで選ぶ、というのが不安でした。SNSを登録している方だと、雰囲気が何となく知ることができたのでよかったです。また、プロフィールが充実している方の方が何となく信頼感がありました。

探していくうちに”果たして私は技術を学びたいのか?”という疑問が生じ、「考え方を学びたい」「限られた時間なので、新しい働き方LABの説明の手間を省きたい」「人見知りしそうだから、知っている人がいい」と思い、新しい働き方LABでお世話になっているシモカタさんにMENTAをお願いしました。

シモカタさんとのMENTA

シモカタさんのメンタで特に印象に残ったエピソードがふたつあります。
まずひとつ目は第一回のメンタです。
丁度その時に畳屋さんから図解をお願いされていました。何度描いてもしっくりこない、もう少しわかりやすくできるはず…だけど、どうしたらいいかわからない…。完全に迷走していたので、シモカタさんに図解の添削をお願いしました。
お恥ずかしながら…当時作っていた図解がこちらです。


佐野畳屋店_倉井さん1

図解を作りながら(これなら私じゃなくても作れるな…)と思っていたのですが、どこをどう変えたらよいのかが分からず、完全に行き詰まっていました。

シモカタさんにこちらの図解をお見せしたところ「えの季さんの良さが出てない!」とハッキリ教えていただき、そこから改めてターゲットと現状の洗い出し、そして何が足りないかをヒアリングしていただきました。
ヒアリングでシモカタさんに作っていただいたイメージがこちらです。

画像2

このイメージを作りながら、話すうちに自分の中でアイデアがきれいにまとまっていき、1週間後には下記の図解が完成しました。

画像3

シモカタさんとのMENTA その2

このメンタから1ヶ月後、今度は新たなサービスの構想について相談させて頂きました。
まだしっかりとサービス化できているわけでは無いのですが、今年の秋からグラレコセッションという"自分を俯瞰して見るためのグラフィックレコーディング"に挑戦しています。
この、グラレコセッションはブランディングの前段階である"自分を理解すること"を目的としています。
そのため、シモカタさんにヒアリングで特に気をつけていることをお聞きしました。
というのも、このグラレコセッション、描いている自分自身が「果たして為になっているのか」「どうすれば相手からストーリーを引き出せるのか」が分からなかったからです。
シモカタさんの答えは単純明快、「なんでも、全部聞く」でした。
このメンタをきっかけに、気になったことは何でも聞くように心がけました。
グラレコセッションについては、その時できる精一杯で臨んでいますが、それでも1枚目から5枚目で完成度にかなりの違いがあります。(かかった時間はほぼ同じです!)

▼1枚目

名称未設定のアートワーク 25

▼5枚目

みるきぃさんレコ

この”グラレコセッション”は2022年よりサービスとして提供することを考えています。有料化はまだまだ先の話…と考えていたのですが、シモカタさんのアドバイスを元に作成したところ、自身でも納得できるものができたので、勇気を出して一歩踏み出すことができました。

MENTAを使ってみて

さて、MENTAを使ってみて、よかったところ・気になったところ、それぞれ挙げるとこんな感じです。

MENTAのよかったところ
・身近にいない”メンター”を簡単に探すことができる
・プロの指導を受けることができるため、効率よく学ぶことができる
・毎月更新なので、違和感を感じた場合に続けなくてもよい

MENTAの気になったところ
・クチコミベースでの判断になるため、クチコミが少ないメンターさんのイメージがわかりづらい
・自分で”これが学びたい!”ということを明確にしておかないと、「思っていたのと違った…」となりやすいかも

私は「使ってみてよかった!」と思います。身近に、ブランディングのことで相談できる相手はなかなかいませんし、ましてや私の性格、得意不得意を知った上でビジネス化する相談ができる相手なんて、出会うのはまず不可能です。
今回のMENTAを通して、自分の得意なことやサービス提供についての方向性が何となく見える化されました。
特にシモカタさんのMENTAは”答えをくれる”というよりは”絡まった糸を細い針でつついてほどきやすくしてくれる”ような内容で、自分で考える姿勢を大切に、けど”分からないが分かる”指導でした。

今後、自身で活動していく中で、行き詰まった際は頼れる場所がある!という安心感はとてもありがたく、心強いです。また壁にぶち当たった時はMENTAを使用したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?