業者のキャンペーン

業者がキャンペーンしたらその時は、徹底的にトレードをして稼ぐチャンスです。過去に色々ありました。

マネーパートナーズは、スーパーGT300のクラスでランボルギーニー#88のスポンサーをしています。人気のツーリングカーレースです。

私は、マネーパートナーズの取引量が、口座20万人の中の上位15名に入っていたので、色々優遇されました。サーキットに招待されたりしました。行かなかったけど。その時のポロシャツです。ランボルギーニーって入ってますよね。

画像5

部長から電話がかかってきて、何か欲しいもの無いか?と聞かれ、商品券や松坂牛などもらったものです。また、マネパのパーティにも呼ばれました。銀座中央通りのブルガリのビルの上の階にレストランがあります。そこに招待されました。

画像6

画像7

レースはなかなか優勝出来なかったのですが、ある時、優勝しました。その時、キャンペーンでスプレット縮小をしてくれました。スプレット縮小はかなりのチャンスです。数日でしたが、その時かなり稼げました。その為に即日入金し、キャンペーンが終わったら出金です。当時はワンショット200枚で、利食いは一括400枚出来たと思います。枚数を多く積めたので、良い稼ぎが出来ました。この業者は、チョット悪さするので継続しては使えません。

外為ファイネスとは、プロ用の業者です。ワンショットは最低50枚でした。今もそうだと思いますが、ポジションを取るのに毎回手数料を取ります。手数料を加えたら、ドル円のスプレットが、0.5pipsくらいになるので、ここでトレードする事はあまり無かったです。

あるとき、1ヶ月だけ手数料無料キャンペーンをしてくれました。すぐに入金してスキャルピングしてすごく稼ぎました。ここでは口座凍結されたって聞いた事が無かったので、好き放題した覚えがあります。

以下がエントリーした時のチャートです。Bはロング、Sはショートです。これは1分足です。一分で何回エントリーと利食いを繰り返したと思いますか?これは、最低ワンショット50枚だから、取引量は凄い金額です。

無題c

無題d

以下は、1450枚の売りを入れた履歴です。赤枠を全部足したらその枚数でした。

無題b

以下はトレードパネルですが、-16,000.00というのは、1600枚の売りを入れているという事を示しています。スプレットは変動制でその時は、ドル円のスプレットが1.0になっています。

画像4

1600枚と言うと、1pips動くと16万円です。10pipsだと160万円です。一瞬にして160万円とか勝てます。一瞬と言っても5分くらいですが。

業者がキャンペーンなんかしたらハエエナの様に取りまくるのがプロです。この1ヶ月で5000万円くらい取ったと記憶しています。

2013年は、アベノミクス相場で誰でも勝てる簡単な相場でした。口座凍結は5口座されました。外為ファイネスとはされませんでしたが、ここぞとばかりトレードして、大きく取れた年でした。

皆さんもやるときはやってください。実は今やるときなんです。ドル円のスプレットが、0.1pipsって信じられません。これなら簡単に稼げます。

私は、国内FX口座がほとんどありませんが、簡単な業者なら一ヶ月5000万円くらいとる自信があります。

スキャルピングが禁止にしている業者が最近多いですが、複数口座を使えばスキャルピングに見えなくなります。

A業者でロングし、利食いのタイミングで、B業者をショートする。時間がたって、両方一度にポジションをスクエアにする。どちらかはマイナスですが、それ以上のプラスになります。

やり方は色々あるんですよ。

FXは色々勉強する事もありますが、薄くで良いと思います。フィボナッチとかダウ理論、エリオット波動なんかあまり意味ないです。

tikcの値動きのスピードと水平線で勝てるので、ポイントをつかめば爆勝ちできますよ。実際私がそうやって稼いでますんで。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?