見出し画像

ドンブラコ 中盤以降の選択肢

スプライト #32 〜スプラトゥーン3のハイライト〜

今日のバイト 業務日報

ハイスコアはでんせつ80

今日の目標

デス数平均2回以下

今日の業務内容・成果

もっとエクス貸してよぅ…笑
デス多っ笑

難破船ドン・ブラコ回が来ましたねぇ。なんか久しぶりな感じです。苦手だし難易度高いから好きではないステージだったのですが、最近はむしろ沢山触ってもっと詳しくなりたい!という心境に至りました。

これもチョウザメ造船で作られたのでしょうか
エクス来ましたねぇ。

カタパ・ドロシャケ特効のエクスプロッシャー支給回です。てかブキ編成今回も良いですよね。52ガロンもスプラチャージャーもバイトでは大好きなブキです。

で、始めてみたら安定の初回WAVE1終了です。なんかのんびりしてたらあっと言う間にタイムオーバーで納品も5個くらい足りませんでした。エンジンかかってないのでしょうか笑。

今回海岸など外回りはやることやったら金イクラ1〜2個投げてサッサと戻ることを徹底しました。デスのリスクしかないですからね。

どのみち中央とカゴ周りに湧いたオオモノ処理で納品は足ります。このレート帯なら残り30秒で半分以上納品完了していれば、あとは最後カゴ周りで上手いこと立ち回ってノルマクリア!な流れが作れると思います。

前半戦は外にやっかいなオオモノやテッキュウが湧いたら処理。中盤・後半はもう行っても浮き輪になって仲間負担になるだけだと考えるようにしました。

そんな感じでやっていたらWAVE1・WAVE2で終わることはほぼなかったので何か嬉しい気持ちになりました。イェイ。

今回も1,200Pまでやって終了。30分くらいで6回。リアルお仕事終わりの丁度良い息抜きになりました。

デス数平均2回以下は結果2.7回で未達成…。改善点でまた詳しく。

良かった点

今回理想としていたのはオオモノをバッサバッサと処理していって中盤以降に一気に納品。ですが、現実はあまりバッサバッサ出来ませんでした笑。

納品の方は隙あらばヒョイヒョイ放り込んでいたので平均数19.2個と自分にしては良く出来ました。イェイ。

前述のとおり、中盤以降はしっかり中央・カゴ周りのオオモノ処理に意識を向けました。これ、ドンブラコでは特に大事なんだろうなと。外で立ち回るのはステージが広大すぎて時間掛かりすぎますからね。

あと外の桟橋のタワーはWAVE1でもナイスダマ切ったりして時短に努めました。桟橋の奥まで行くこと自体がもうヒヤリハットな気がします。

改善点

中央のヘビにやられることが多く、デス数を重ねてしまいました…。ドンブラコはヘビの処理遅れると超ヒヤリハットですよね。中央にヘビ・ナベブタ・バクダン・コウモリがいるともうデス欲張りセット笑。ショボいデス撲滅どころの話じゃなくなります。

ドンブラコのハシラはヒヤリハットの親玉みたいなもの。見つけ次第親の仇的な勢いで処理しにいきましたが、頂上の金イクラ投げてる間にヘビやらコウモリがやって来て……あああ…涙。

ハシラ上でモタモタするのもヒヤリハットだなと学びました…。

その他共有事項

特になしでございます。

次回の目標

明日はもうシェケナダムに変わってるんですね。やってもまた1,200Pまでなので、目標は特に設けません。平日は丁寧に楽しくやれればもう満足です。

ネコを!?
ご一緒した野良のみんな

ではでは現場からは以上です。おつシャケでした!

52ガロンさいくぅ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?