見出し画像

ハイジの黒パンと

あめつちの便り「土の音」🌼
いただきます【森の朝カフェ】Wild Natural Cooking❣️

里山の森は緑萌え、初夏の風にサワサワと心地好く揺れています。

食育仲間と白山麓で採ったヨモギのパワーがたっぷりの、美味しい「ハイジの黒パン」が焼けました。

    ☆いただきます【森の朝カフェ】Wild Natural Cooking❣️
:https://youtu.be/sTOq34xIPFc

元になる「玄米や穀物全粒粉で、木の実などホールフードを入れたパン」をフライパンで焼き始めたのが、自然医学・マクロビオティックに縁した20才台。販売し始めたのが2012年。

それを "アルプスの少女ハイジ" が実在した地方では当然であった元祖「黒パン」を意識してもらうため、【ハイジの黒パン】と名付けていました。

名付けた当時は、検索しても「ハイジの黒パン」の表示はありませんでした。

折々にブログにアップしましたが、人気サイトCOOKPADに公開し、気がついたら今では同名の「ハイジの黒パン」がやたら登場し、友人から「ペーターの黒パン まで出てるよ」と🤣❗️

まだまだ、日本の家庭でも流通業界でも一般的ではないから目立つのかもしれませんね。

    【森の朝カフェ(野人の食卓)】を折々に開いていますので、鳥の声と共に朝の美味しい一時を過ごしませんか🎵

テーブルには、クズの葉のお皿に「ハイジの黒パン」(玄米酵素入ゴマ味噌バター付)、タデの葉のコースターに三年番茶(又はオーガニック珈琲)等々。

    ♬〜🎵〜♪〜🎶〜♬〜🎵〜♪〜🎶

    ☆【ハイジの黒パン】
:https://cookpad.com/recipe/3317296

    ☆森の朝カフェ(野人の食卓)【ハイジの黒パン&サクランボ】Sound of music(Played Ocarina)
:https://youtu.be/AHlwCO5RmY0

    ☆ 【防水和紙「海図」の器で「ハイジの
黒パン」など世界の食卓を】
: https://youtu.be/W_6DviJLfWA

    3週間に一度【ハイジの黒パン】をご注文され、「毎朝一切れ食べるのが楽しみ」と言ってくださる愛食者がいます。

季節により内容を変えて、春はモチロンヨモギたっぷりバージョンの【ハイジの黒パン】(^^)

玄米雑穀、未精白全粒粉、くるみ、カシューナッツ、アーモンド、カシス、アンズ、プルーン、ヨモギ、根昆布、シイタケ、スピルリナ、ゴマ、自然海塩、黒砂糖、米糠油、酵母菌、など...

食べる時に、国産無農薬・全粒大豆微細粉 「大豆21」(製造 玄米酵素)をベースに作った「ゴマクリーム」をつけて戴くのがオススメコンビ❣️

ポリポリ、サクサク! ...「噛まなきゃ喰えないパン」がウリ‼️
    たっぷりの野菜(冬は煮野菜がヨシ)や漬け物と共に、朝食にも弁当🍱にも応用自在。

    せめて、玄米(全粒穀物の象徴)を パン(しっかり噛まねばならない本格派の)にすれば食べる人がいるかも…
    30年以上前から、そんな思いを筆者は折々に形にしてきた。

「ハイジの黒パン」以前にも「玄米木の実ブレッド」「スペルト全粒パン」「健脳パン」「食育パン」等々の銘で❣️

最近は 「玄米が良いことは分かっているが…」という人に出会うことが多くなってきたし、「私、玄米食べてるんです!」と胸を張る人もいて楽しい(^o^)v

「胚芽付き未精白全粒穀物」の意味が、それなりに広まってきたのだろう。

「白米、白砂糖、化学塩」(自然医学では「三白の害」)や「肉、牛乳、卵」の消費を誇る 旧 西欧栄養学を 若い頃真面目に学んで実践された方々にはお気の毒だ。
    慢性病蔓延の弊害を最前線で強く受けたかも知れないのだから。

   「黒パンとは何なの?」と質問を受けたこともあり、以前から定義のように考えていた内容を再度確認してみた。

本来の健康志向、マクロビ志向の方には直感的に解るだろうし、初めて「黒パン」や「全粒粉」を知った方は幸いだ。

アルプスの少女「ハイジ」の原典は実話だが、スイス在住日本人によれば、ずっと以前からマクロビが人気で、日本では考えられないくらい知られているという。

欧州の食生活では、噛みごたえのあるしっかりしたパンが好まれ、日本人が想像する以上に固いもので満ちているという。

筆者が、ニュージーランドへ行った時も、コンビニのような店でしっかりした全粒粉のパンが安価に買えた。

「Macrobiotic」という造語まで作り(桜沢如一)、伝統と自然環境保全と健康自衛を 日本から世界に向けて発信し、実績を積み重ねた「食養」の系譜(「食養・食育」の造語は 石塚左玄)と実績がある。

日本では本来当たり前だった【和食】が、世界遺産「ユネスコ無形文化遺産」として認められたゆえんだ❣️

欧州の食生活はこのようなパンをはじめ、日本人が想像する以上に固いもので満ちているという。
    万能の「噛む健康法」で知られる【フレッチャーイズム】については、別の機会に😉(検索して事前学習される方は幸いかな❣️)

    ───────────
食育のグリーンノート&土の音工房
http://green17.crayonsite.net
🟢メールフォーム(お問合せ、行事等)
https://x.gd/ExowQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?