本の読み方が変わった
ここ最近の話。
人と話すのが好きで、昔は話すことが好きだった。
でも、大人になると話すことにプラスして知識が必要だと感じた(当たり前のことや)
しかし、私は新聞も読まない。本も読まない。
インプットは全てテレビからだ。
テレビって流し見ができるからちゃんとした日本語が学べない。
綺麗な日本語は本や、新聞、コラムなど読み物に多い。
しかし、私は活字がとても苦手。
本を読むと即寝れるし、共感覚なのかわからないが、文字に雰囲気や色や音を感じるから、本の物語が頭に入らない…
そこで、メモを取りながら本を読むようにした。私のメモは少し変わっていて、文字だけだと頭に入らないので図や絵を描いて理解する。ファシリテーショングラフィックみたいになる。
でも、教科書とノートのように自分でその本についてまとめてみたら、前よりもスッと頭に入ってきた。
私の持ち物はノートとペン、読んでいる本
がセットになった。
活字が苦手な人は試してみるといいかも!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?