見出し画像

7/13(tue) 2日目(ルビー賞)

昨日は初日の割に
馬券的にも良きスタート

トリプルバイオリズム
◎が全て連対
作戦上3着に割り切った馬に
2着に来られましたが、
その他はまたも上位印のみ。
(昨日の記事を開放していますので、
ご参考までにご覧ください。)

最終の森さんとか、
大体飛ぶ馬の予兆も
そうズレていないと。

もちろん細かい課題もありますが、
調整したところで
当たる訳ではないですし、
最後は運に他ならない。

できることは
運を引き寄せられそうな馬
を狙うところまで。

これを続けて行けば、
良いことあるでしょう。
と多少楽観的に。

この時期は作戦と申しますか、
分かり易い傾向みたいなものが
あるので戦い易い方だと思います。

JDDを明日に控えているので
今日も良い波に乗ったまま
終えられたらこの上なし。

さて、今日もトリプル馬単は
「騎手バイオリズム」で。

画像2



今日は難しい・・・
ですね。

キャリーさせて明日盛り上げる
作戦だったりしないだろうか。

いや、当てれば良いのだ。
(前向き)


【大井 穴馬券の刺客】

1R ⑧コスモダラニ (1着1人)
2R ①ゲパルド
3R ③クールフォルテ (1着1人)
4R ①ポッドヘイロー (2着1人)
5R ⑤サーブルルミエール (1着1人)
6R ③カリスマイチダイ
7R ④ブルベアナノ (3着4人)
8R ⑩ミユキアウグストス (3着5人)
9R ②ハイブログ
10R ※騎手バイオリズム表にて
11R ※騎手バイオリズム表にて
12R ※騎手バイオリズム表にて

【變態の扉】
◆上記対象レースの2頭目(3頭目) or 印序列
◆「勝手に騎手バイオリズム表」(10~12R)


※バイオリズム表はオオタケの独断と偏見に
 よるものですので予めご了承ください
※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換には対応しておりません)


1R 3歳134.5万円以下
刺客の転入⑧コスモダラニ(1着1人)は条件だけで言えば楽だが仕上がりは謎。とはいえ、強いて買いたい!という馬がいないため素直に。
その他なら⑦ブリランテイモン(2着3人)が上条件で大負けして来たので、あの辺が壁で自己条件近くなれば持ちタイム的にも走れると見る。

穴 ⑪カズノジャンボ(3着5人)
穴・變は距離延長でのわずかな望みに賭けて。という選択になるので信憑性は低いが、オープニングで馬券を掴むと精神的にもお財布的にも楽になるので心中しない形で押さえておきたい。

變 ②ライヴクッキー
「マイルでの追走を見てみたい」とメモに残しており、2走前が念願だったのだが取消。その想いは今日まで持ち越された。丁度叩き2走目になり、枠も申し分ないので気にしておきたい。ここで何かしらの片鱗を見せないとお先真っ暗。
2R 3歳134.5万円以下
⑥トチノエレガント(4着)
もう少し攻めた乗り方をお願いしたいところでやる気のある騎手への乗り変わり。これはプラス査定。ジリっぽさを人が変えられる瞬間が拝めるかもしれない。同じトチノが逃げてそこそこ歩くので、その後ろとかにつけると面白いのだが・・・

⑨ドライヴオン(5着11人)→格下なら差し馬作戦。次もそんな番組なら
格下からだが、相手が上がるのであれば逃げ先行馬より、差し馬を買いたい。弾みがあるので。離れた着拾いみたいな決着になるなら、こういう馬が最後にひょこっと差しても驚かない。ただ他も良い馬おらずで固まった混戦になるかも。それなら卑下するのではなく、もっと上の着順が狙えるじゃん!と思うことにする。
3R 2歳43.5万円以上
①(2着2人) ④(3着3人)

穴 ⑤エコロジーナ
變 ⑧ガムタンク
4R 2歳43.5万円以上
○ ⑥サブノラッキー
穴 ③アベルバローズ (3着3人)
5R C3六七
⑩アナハ
伸びずバテずの馬の降級は買うことにしているので大外で人気出ないことを前提に。鞍上からしてやり易い隊列の方が良いので、内で揉まれて駆け引きするより、いっそのこと大外で良いのではないかと思えてきた。昨日も外枠で来ていたように・・・

③シゲルカボチャ
降級時期だが、それでも買える要素があるのがカボチャさん。内枠限定馬なのに近走はずっと枠に恵まれていなかった。久々の赤帽で少し前進あるだけで、まだ降級のハードルを飛び越えさせないだけの能力はある。
6R C3六七
⑧サツキオーゴン (2着3人)

丁度7月に向けて調子が上がって来て、今日も相手上がらず。ホゾホゾが前走と同じ競馬をできるならかなり買いたい。引いて差すことを考えているなら買いたくない。どういう競馬かは分からないので買うしかない。頼むよ。ホント。
という不安を拭えないので⑤キュアノスも同評価で買います。

變 ⑥ラバテラフルーヴ (5着12人)
近走不振で差せなくなって来たが、少しでも前速くなって内差しみたいな作戦を立てていたら3着には間に合うのではないかと思う。体調戻る予兆や鞍上強化で大きく狙いたいが、乗り換えだけは起きそうにない。展開利の大穴で押さえだけ。
7R C1八九十
先行出来るが「前差し馬」なので、馬場が差さる目に出て欲しい②アロハヌイロアはバイアス次第も昨日見た感じなら人気でも買いの群。少頭数だがいずれにもチャンスがある迷う番組。材料だけならば⑥ケンジンはグッと相手下がってベストのマイル。ただこの馬も①アドゥシールの前走のように大穴で走っただけなので信用にまで至らない。やっぱり②アロハ ④ブルベア (3着4人)の2頭は買うというところで留めておこう。無理して買うレースでもないですし。
8R C1八九十
⑤ミスシェーンハイト
クラスが自身にとって楽な時と、持ちタイムで戦えそうな時に限り好走が期待できる馬。今日はその2つが揃っているので買うべき馬になりますね。笑 前付けも板についてきたが、そこからの爆発力に乏しいので、立ち回りだけでどこまでいけるか。

變 ④レオ
魅力は延長。3.4走前にマイル、1400と走っているが明らかに追走が楽だった事実がある。これを見せてもらってるのはラッキーで、ハマれば!という都合の良い言葉を使いやすくなる。乗り変わりになるが、これくらいの穴差し馬になら丁度良い名前が上に。

ここから先は

94字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。