見出し画像

7/10(sat) 函館(マリーンS)|小倉(マレーシアC)|福島(阿武隈S)

満を持しての最終日川崎が
そこそこ良い結果で、
中央のやる気が湧いて来た
フライデーナイト
です。笑

南関に関して言えば、
やはり「騎手バイオリズム」が良さそう。

3Rあれば単発ごとでも十分に
勝負になることが分かりました。

昨日◎○▲☆の範疇で決まっていたので、
出来る日は継続しようと思っています。

(来週はまた大井ですしね。)

更にはトリプル馬単も
キャリーなしの単日で高配当連発

昨日の400万もこちらでは
1名ご報告頂きました。

おめでとうございました!

(なんで自分買えてないんだろ。
上位印のBOX買えば相当に
当たっているはずなのに・・・。)


ということで、
先週多くの方が苦戦した中央夏競馬
頭を切り替えていきましょう。

レコードは出るわ、
ガン無視の馬が飛んで来るわで、
なかなかクセだらけの開幕週でした。

これは馬だけ見ても、
更には過去の記憶だけでも
到底攻略できない代物

点で狙い馬が来てくれないので、
やはり脚層でマクロ傾向を炙り出し、
早く夏競馬の「ゾーン」に入らなければ
なりません。

2週目で3、4日目と続く土日。
ここいらで来週が来るのを
「シメシメ」と思えるように
掴んでいけたら。

脚層表は必ず傾向を知る教材になる
と思っているので、是非この夏を
一緒に乗り切って下さる方、募集中です。

共に脚層で攻略して
「土日はよ来い」
ほくそ笑みましょう。

難しいことを考えるのも鍛錬。

100%の答えは提供できないですが、
それを目指す材料はあります。

それでは。


【本日の變態の扉】
◆7/10(土)
 函館・小倉・福島の「脚層表」(印あり)

 (※印刷できるPDF仕様)

◆脚層注目レース
 ・函館11R マリーンC (ダ1700m / 15:25発走)

  ※当日の馬場を鑑みて結論を直前に出すレースです
  ※9R終了後を目途に最終結論とし、ご購入頂いた方に
   通知がいくように致します

◆リアルタイムメモ
 先週を見るに馬場がカオスのため、ライブ競馬の如く、
 気付いたことをどんどん扉内にてメモの追加をしていきます
 (印の変更・追加・削除等も含みます)
 
~注意事項~
※脚層表PDFはWEBブラウザからの閲覧・DLをお願い致します
※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換は対応しておりません)
【「脚層表」とは】
「脚層表」は馬の能力順(強い順)ではなく、全体の脚の速さを昇順で並べたもの。その日の馬場によって好走できる脚の層がどの層なのかを探る新予想ツールです

【「脚層表」の見方】
■純脚遅値:全体の並びを司る、レース全体の脚の層を数値化したもの(それを速い順に並べたもの)
■補正後脚層値:ある条件に則り、純脚層値に補正を掛けたもの
■AG値・型・隆起期待:その馬が持つ脚の前後傾値(脚質に近い)
また、前後傾をグルーピングしたもの(良し悪しではなく仲間を視認できるよう矢印で表現)、離れた脚層でも同グループに属する場合があり、そのズレを減らすための項
■MIMI:ミミ(33)の略。脚層値を紐解いた際、「後傾33秒台」の末脚を持つか否か。持つ馬に「*」を付与
■メモ:初・条件替わり・右左回り・ローテ等、脚層の入れ替わりを揺るがす、特筆すべきトピックス(あっても未記入あり)
■あなたの印:印刷できるPDFファイルを添付しておりますのであなたの渾身の印を打ち込んでご利用ください
■オオタケの印:印はほんの参考程度に。なぜなら脚層はその日の「生」の馬場と密接な関係にあるため、「狙う層」を臨機応変に変化・見出さなくてはならないからです。この表の価値は私の印ではなく、馬場に沿った「好走脚層」の変化に対応できる指標を持つことにあります。(よって「印」はおまけ、「価格設定」は作成作業費だと思って頂ければ幸いです)


ここから先は

285字 / 3ファイル

¥ 650

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。