見出し画像

10/15(fri) 最終日(道志川特別)

昨日のトリプルは
◎馬が全て連対したので、
かなり楽しめました。
(ここでの買い目は予算内のルール上
1つの的中に留まりましたが。)

最終では10人気の浦和馬
モモドリーム(神尾J)の激走で
終わり良ければ全て良し。の結果。

エーデルワイス賞も3連複が
ギリギリ引っ掛かってくれました。

その他の地方も、週中に見ていたり
重賞だったり、注目している馬がいれば
積極的に参加していきたいと思います。

ということで今日は川崎に加え、
園田のメイン「兵庫ゴールドC」を。
(南関以外勉強中の身なので
おまけ程度で、買い目のみ。)

さて、週末は秋華賞

中央も気にしつつ、
南関も5日間の総仕上げを施して
向かっていければと思います。

(川崎最終は恒例の
ファイナルA賞ですし。)

【川崎 各レースの狙い】

1R 買う3頭(馬名のみ)
2R 買う2頭(馬名のみ)
3R 騎手の目論見
4R 期待の◎○
5R 軸から2頭へ
6R 転入多く、穴・變を
7R 借り返す
8R 底見えていない軸と穴
9R 転入もいることなので1頭
10R 番狂わせの穴馬来ないでと祈る構成
11R 走れるクラスと走れないクラスの境界線を
12R これで当たらなければ諦めざるを得ない

【變態の扉】
◆上記対象レースの狙い馬
◆トリプル対象R:「最大2万円に絞った参考買い目」
◆兵庫ゴールドカップの買い目


※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換には対応しておりません)
※天災による開催中止への返金には対応しておりません
 (開催前中止は返金いたします)
【トリプル馬単 note記載実績】※2021年10月現在
21年6月15日 川崎 ¥1,759,280🎯 (買い目まま)
21年8月20日 大井 ¥2,877,325🎯 (印◎○のみ)

【トリプル馬単 個人実績】※2021年10月現在
購入開始:2020年11月~
【川崎】
★(20年11月:5口)
★(20年12月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年7月:5口)
★(21年9月:5口)
【大井】
★(21年2月:15口)
★(21年3月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年8月:5口)
【船橋】
★(21年3月:5口)
★(21年6月:10口)
★(21年9月:5口)←NEW
【浦和】
ゼロ
の以上12回。
※番組で的中した一つを含む / トリガミなし



1R スパーキングデビュー新馬
◎ ⑤フウト(1着1人1.3倍)
○ ⑥モンゲーアラシ(2着2人)
穴 ③ベニノリッキー
2R スパーキングデビュー新馬
◎ ⑥フルスロットル (3着1人)
穴 ④グランムテキ (1着2人4.4倍)
3R シャイニングフューチャー賞
◎ ⑩ロマンスグレー(2着1人)

タイム比較をすると危険な組み合わせ。その土俵から外れているのが船橋馬の当馬。一貫して逃げて2着だが、差し競馬多い船橋で必ず何かに差されるも頑張っていると評価。相手関係が分からないが、マキオートーケンに前走大差なら(マキオートーもそんなに強くないが)空想の比較上、今日も逃げ粘りができると評価。

注 ⑦ナインバイパー
左海Jがある意味今日は捨てた馬も乗り変わりがこの人なら差し展開が差し込めると見て敢えて。もしかしたら左海Jは自分の作るペースのおかげで持ち馬に差される可能性があるということ。
その点では平場で覇気ない左海Jがロマンスグレーをしっかり乗ると約束されており、その中でナインを狙うことでリスクヘッジにもなる一石二鳥思考。もちろん共に圏内も考えられるので興味深い一戦。
4R C2七八
◎ ⑩セイテンタイセイ
思い切るならここに◎。船1200→浦1400をこなした前走なら川1400も。

○④ディアサンダー(2着6人)
◎と迷ったが○。外回してあの走りができた前走を受けると「枠寄れば馬」に認定。枠は内に寄った。

▲ ⑫ロワルゼル(1着1人2.0倍)
格下からも32秒台そこそこで逃げられるなら、自分の形で圏内。森J復帰騎乗で勝利をプレゼントした馬。森さんいないが走る外環道本田Jの外逃げで単穴。

△ ⑨トビーズレガシー
転入数戦目メンバーが多かった2走前の生え抜き頑張りにフリが効いていて、前走は惑星馬シゲルデカスロンの2着。内枠だったシントーオマツに交わされるも交わし返しを決めたところを見るに紐はこの辺りか。
5R C2七八
◎ ⑧ゴールドフレイバー(3着1人)

転入初戦はこのクラスのタイム含め問題なし。今日の乗り変わりは致し方なかったが笹川Jなら。

①サムシングクール
地方ではよくありがちな「近走不振だった過去クラス好走馬」に当てはまった前走。こういうのは体調戻ってきたら固め打ちの可能性が高い。船橋3歳勢が意外と不振な南関東の現況を考えても格付け初戦&初戦イマイチの3歳を狙うなら6歳馬。

④モズハッピーロード(1着2人4.8倍)
と、上記で下記ながら3歳馬。とはいえこの馬は転入3戦目なのでまだまだ見るべきところがあるという意味で。且つ、鞍上には珍しく回ってきた良い若駒。離したくないはずなのでしっかり乗る。
6R 鶫特別
穴 ④モリデンリハク
キレイな船1200からの参戦。敢えてマイルくらいの方が残り目あるのかもしれない。推測が過ぎるのと転入多く穴まで。

變 ⑪マリンタカチエフミ
船1200を踏んで来たのなら浦和・川崎の1400~1600へ。とはいつも書く話。2走前勝ち独戦で1kg余計に背負わされたはずなので1200の負けは気にならない。からの地元で延長では条件合わない。よって2走度外視できると無理矢理整理すれば今日買えなくもないということ。鞍上もいきなり一発のお忍び酒井Jで良いのでは。
7R 豪傑賞
②シンキングスカイ(4着)
前走逃げられずに慌てて巻き返して垂れる競馬。お粗末だったと言わざるを得ない。それでベニノマドンナの差し競馬を誘発したと思っている。内枠に入って自分のスタイルなら巻き返しあると信じて。
8R 紫苑賞
軸 ①ラストブラッサム(1着1人1.4倍)

格下からと言っても転入馬の宿命というか通り道。例えば②のように自分の形で来るときもあれば来ないときもある。みたいな馬よりが断然勢いのこちらの方が手出しやすい。

穴 ⑧ラブリーハッチ(4着)
穴とまではいかないだろうが、他が人気するなら妙味度上がる船1200からの馬。転入して2戦のスプリントを見る限り、距離があっても良いと思わせる伸びずバテず競馬。追走楽じゃん!と思ったところが今日はゴールになるのでは?
9R メデューサ賞
⑥ローゼンリッター
南関のこのくらいの馬たちの中ではスピードも機動力もある方。前走は外2、3が効かない馬場だったので見た目以上に消耗したのかもしれないし、馬も覇気のない追走だったように思う(2走前の走破時計と馬場違うも3.2秒違ったので) 立て直したら戦えるとして。
10R 行くよ?あたりまえじゃん。川崎市長選挙賞
◎ ③コウギョウブライト(池谷匠) (2着1人)
○ ②プリモジョーカー(町田直)
▲ ⑥レイズアストーム(山崎誠)
☆ ①キングキャヴィア(真島大)
穴⑩カレイドスコープ(藤本現)

【予算内に絞ったトリプル参考買い目】
F:②③⑥→①②③⑥ (9点)

ここから先は

773字

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。