見出し画像

8/2(mon) 初日(トゥインクルバースデー賞)

中央の夏競馬。

エンジンが掛かり始め、
2週連続プラス収支。

昨日も超變態アタマ
2つもゲットでき、
(馬券はワイド・3連複
ではありましたが。)
かなり充実してきました。

夏は毎年この流れ。
傾向を掴むのにやはり2週掛かり、
徐々に的中を積み上げていく。

次の週末が待ち遠しくて
仕方ありません。

詳しくはまた来週土曜の記事にて
ブツブツ呟いて参ります。

さて!今週は・・・
大井村の開村です!

夏の大井も魔物が住んでいますので、
注意深く、そしてよりアグレッシブ
馬券・穴馬を狙いたいと思います。

その一つとして
トリプル馬単対象レース
「勝手に騎手バイオリズム表」
できる限り作成していきます。

画像4

いつも言う、
「いつキャリーになるかわからない」
からです。笑

今週も宜しくお願い致します。


【大井 穴馬券の刺客】

1R ⑩カラフルライフ (1着1人)
2R ⑪ギャンブルレディ
3R ⑧ララサンパティック (1着1人)
4R ⑮ビックプーカオ (1着1人)
5R ⑥エルスネル
6R ⑩ラフィヌモン (1着1人)
7R ①デロリス
8R ③ポッドアワーズ
9R ①コウユーユメフワリ (1着1人)
10R ※騎手バイオリズム表にて
11R ※騎手バイオリズム表にて
12R ※騎手バイオリズム表にて


【變態の扉】
◆上記対象レースの2頭目(3頭目) or 印序列
◆「勝手に騎手バイオリズム表」(10~12R)


※バイオリズム表はオオタケの独断と偏見に
 よるものですので予めご了承ください
※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換には対応しておりません)
トリプル馬単🎯実績 ※2021年7月現在
購入開始:2020年11月~(約9カ月)
【川崎】
★(20年11月:5口)
★(20年12月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年7月:5口)
【大井】
★(21年2月:15口)
★(21年3月:5口)
★(21年6月:5口)
【船橋】
★(21年3月:5口)
★(21年6月:10口)
【浦和】
ゼロ
の以上9回。

※番組で的中した一つを含む / トリガミなし


1R 3歳55万円
非常に微妙なメンバーの集まりと言わざるを得ない構成で逆に難しい。笑
⑩カラフルライフ(1着1人)はデビュー戦捲っては脚が上がり、次走はその分積極性を失うといったチグハグ続き。それでもここでは能力上位となるキャリア浅で狙わざるを得ない。大外が逆に人馬共に前向きさを生むかも。ここから何に振るかだが、ある意味デビュー戦となる⑧イ―テーラーに。キャリア浅や転入が基本の下級条件戦のセオリーに従う。次点でまだマシな走りをする⑦ヒストリー(2着5人)、最後に必ず歩く⑨ウエノマルメロディの逃げ残りくらいにしておく。
2R 3歳55万円
1Rに続き分かり難い番組。分からないこその馬券一発を狙う方もいらっしゃると思うので、個人的には・・・既走組で⑦ラバテラクロス、⑪ギャンブルレディ。あとは初出走組とします。
3R C3七八
②ディープシーブルー (3着2人)

前走大外からであの動きなら調子維持だけで今日の内枠は好条件。開幕日で馬場自体わからないので、古馬戦はまずこの動きで加点となる馬を取ってみる。

⑨ラーズグリーズ (4着4人)
ずっと穴っぽくて馬券に貢献できていない馬という印象が根付いた。3走前のバテが原因で積極的にいかなくなっていると思うのだが、恐らく粘り型の脚なので前に行って我慢させる直線の方がより穴開けの確率は高まるはず。
4R C3七八
前走もここに書いて馬券外になってくれた⑧リコーハンリー(落馬)。真島先輩が乗ろうがひどく歩く為、「差せる馬」がどれくらいいるか見つけるゲームとなる。ということは、当馬が残る可能性もあるということなので馬券には必要。刺客⑮ビックプーカオと⑥キョウエイサニーが交わす筆頭候補。
紐は③レッドシャドー④ワンモアデイ ⑦アンペルマン(3着4人) ⑩ホウヨウノキセキ
と買いたいため、上位3頭の馬単も買うが、紐を加えるなら・・・
⑥⑮ー⑧ー★
⑥⑮ー★ー⑧
⑥⑮ー★ー★
上記がレース展開から構成する馬券イメージ。
※「構成イメージ」なので⑥⑮はかならず3着以内に2頭いるとして1列目にまとめて記載
5R C2八九十
⑦ニノマエ
休み明け半信半疑も、格上クラスで善戦していた馬。前走の12着は出遅れなので度外視。しっかり作っていそうならガッツリ買おうかなぁ。とか。良い穴馬のローテ・柱という印象。

⑨ヴェネレ
前走大穴開けるも、クラス的にも相手的にも弱化していたので何も不思議なかった。今日の方が4歳馬の質が少し良さそう。引き続き先行一発。ゴールドジャイアンがいることが良い方に出そうと踏んで。
6R C2八九十
⑤カイザークリスエス

紐っぽいジリ脚だが、今日は頭数に対して久々の真ん中より内枠。圏内に来なくてはダメでしょう。連対以上を期待したい。

⑫コスモマギカ (2着2人)
大分戻って来たというのは失礼な連勝ぶり。南関御法度の「調子に乗っかる」ということでC2昇級も買ってみたい。6歳で頑張っているので。

となると刺客合わせて3頭共に人気が集まりそうなので、
薄っすら差込みの予兆が見え隠れし出した⑦ヤマトホープシップ
大外も鞍上のエスコート次第で早めに取り付けば穴のチャンスある⑬カナデルサンを加えておきます。
7R C2八九十
⑥ワイルドラヴ
長欠から叩いて叩いて3戦目。前走は大外分で4着に弾き出されたと考えても良いはずなので元々の能力レールに乗って来たと考えるなら連対意識でも狙えそう。

⑨シオラパルク (2着1人)
1200がベストで毎度良い競馬をする。そこに笹川パイセン乗り変わり。こういうのは買わなきゃ仕方ない。(といつも書くやつですね。)

とは言ってもなかなか穴馬が多い番組なので思い通り行かなそう。
前走逃げ馬多くて沈んだ⑩ファーストペガサスは展開次第の馬。
単騎で気持ち良く行けちゃうと残り目あり。
8R C1九十
3歳2頭は買う予定。ただ伏兵というか元々このクラス付近の圏内可能性馬が多く、10頭立てでも馬券は難しい。

注 ⑨ローガン
前走の上位陣のすぐ下。みたいな個人的能力格付けなのだが、勝馬のフォルデュランがあれよの勝ち鞍伸ばしでBクラスへ。2着のケイトップロードも次走連対。3着マクトゥーブも好成績連発。(4着シュゼットは浦和・川崎戻りで凡走)ということで、この馬も休み明けの今日整っていればC1下クラスは通過できる。厩舎的にはいきなりを期待したいし、ダメでも次走買う馬として狙えば良いかと。

穴 ②ラインエンジェル (3着5人)

毎度良い脚を使うが前走1400で差し込む前に終了とお見受け。今日はゆったり内回りで捲り脚が使いやすくなれば当然穴開けの実績持ち。
9R 清水坂賞
刺客はここではおなじみ「3歳物差し馬」のコウユーユメフワリ(1着1人)。この馬より強いか弱いかを境に3歳限定戦を考えてきた・買ってきたといっても過言ではない。肝心の当馬は前走格付け初戦で素晴らしいB3勝利。1年間、感謝の念が強いので今日も買うし足りる。反動だけ気を付けてと。
相手は⑦エッジラッシュに。このクラス抜けられそうで抜けられない。後一押しだが、今日の相手ならアッサリあっても。穴は④フローレンス。鞍上斤量減でもっと先行したらあれよあれよがありそうな「大井穴の流れ」の乗り変わり。ただ今野騎手は⑤ラテリシウスを選んでいるからこそなので、⑤も買いますか。

ここから先は

59字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 380

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。