見出し画像

1/2(mon) 2日目(大師OP)

昨日の競馬始めは
上々の滑り出し。

トリプルは2つ外れてしまいましたが
まさに予算の妙ですり抜けました。

中心に指名した馬はしっかり
連対してくれたので感触は良し。

良い年始めとなりました。

2日目も引き続き正月競馬を
楽しめればと思います。


【川崎 各レース一言】
1R 印序列
2R 法則に乗った馬
3R 4頭で
4R 年末を取り返したい馬
5R 有力馬いるものの
6R 穴なら
7R 4頭攻め第二弾
8R 今日の中では一番面白いレースかな!?
9R 穴っぽいのいるが穴になるか
10R 敢えてこちらを
11R やっと伸び伸び
12R 条件は良し

【變態の扉】
◆上記対象レースの狙い馬
◆トリプル対象R:「最大2万円に絞った参考買い目」


※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換には対応しておりません)
※天災による開催中止への返金には対応しておりません
 (開催前中止は返金いたします)

【トリプル馬単 note記載実績】※2022年1月現在
21年6月15日 川崎 ¥1,759,280🎯 (買い目まま)
21年8月20日 大井 ¥2,877,325🎯 (印◎○のみ)
21年10月26日 船橋¥381,565🎯(買い目まま)

【トリプル馬単 個人実績】※2022年1月現在
購入開始:2020年11月~
【川崎】
★(20年11月:5口)
★(20年12月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年7月:5口)
★(21年9月:5口)
★(21年12月:5口)
【大井】
★(21年2月:15口)
★(21年3月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年8月:5口)
【船橋】
★(21年3月:5口)
★(21年6月:10口)
★(21年9月:5口)
★(21年10月:5口)
【浦和】
ゼロ

の13回。
※番組で的中した一つを含む / トリガミなし



1R 坊主めくり賞
◎ ⑥ルーマーミル (3着2人)
○ ⑦カルナック (1着1人1.2倍)
▲ ③ラムダ (2着4人)
△ ⑧プンヴァ (5着5人)
穴 ①ネロメルレット (4着6人)

2R 二人羽織賞
⑧ミヤコシャンティ
こちらは前走7番人気でもこちらで推した馬。
昨日もやはり走ったが船1200→川1400の法則馬。引き続き。

ミヤコと同じ、組み分けしっかりした番組を走っている、
④シルバーグラス
⑨ハートフルロマン(2着6人)

を次点に取りたい(期待したい)

3R 羽根つき特別
① ココット
⑤ ジェルジオ (3着2人)
⑥ アクティブベルン
⑦ スタイルユアセルフ

前走スコーピオン賞組上位+転入馬セット。

4R だるま落とし特別
穴 ⑥ハーピーブロッサム
前走は浦和を経ての一戦で穴指名していたのだが、脚を使えた。ただしこれは大外をぶん回したもので非常にもったいなかった。今日は二組使いが何頭かいるものの、スムースに回せたら互角だと思って引き続き穴指名。ロスなく回すために張田Jを配したと思いたい。

5R めんこ賞
③ウインシュトローム(3着2人)
⑫ハーモニージョーイ(2着3人)

船1200から前走結果を出した③と今日が近走では初めての流れになる⑫。
この2頭には注目。
あとは降級④サマーボーイの叩き2走目で行きっぷり戻れば。

6R いろはかるた賞
穴 ⑨ファンタジーノベル
C2でまだ見れる走りをしているという意味でこちらを穴に。
有力馬・人気になる馬は既にこのクラスを好走している馬たちになると思うので、面白みだけ取るなら。

7R 凧揚げ賞
④キクノゼファー(2着1人)
②モダンライフ(1着6人22.1倍)
⑨ダイユウライラック
タイムは別として相手関係が楽になる3頭をまず取る。一貫しているが、これは1月の鉄則。

①サキガケバイオ(3着3人)
園田から転入3戦目の①が穴目で面白い存在。まだ通過点要素があり、内枠の方が得意そうなロスなくタイプなので最内で少し底上げされそう。

8R 福笑い賞
④ゲンパチノーブル
⑤ゴースフロイデ
船1200が効いている2頭を推すことで狙いに面白さとその先の配当に期待。
⑤は5走前の1200が効いて、浦和も続けて好走。その後、地元の1500を走ってしまったが、まだ川崎マイルを走れるレンジがあると見て。④は前走で船1200からの参戦だったが惜しくも5着。位置取りを一列前にすればまだ法則内が効くと仮定して引き続きの狙いとなる。(前走は4角の回しも目を覆いたくなるものだったので)

転入から順調で前走トリプルをもたらしてくれた①アスクドンキバック(1着1人)は外を回しても完勝だった。まだまだ上があると見て必ず買う前提で。

9R 双六賞
⑧コスモビックラコグ(2着5人)

前走のようなグチャ馬場よりも良馬場で見たいタイプ。自身がクラス劣勢でも走れていた秋のようなキレがもどればここでも上位。スノーホワイト組上位がいるものの格はコチラの方が上なので、お祭りレースでないところで期待。

穴 ②ピエナビーチ(3着3人)
3走前勝ってから苦労するだろうなと思っていたが、案の定。ここは延長に逃げるのが吉。だと思う。よってこの初戦で狙う方が良さそう。鞍上からあんまり人気してしまうと期待値消えて買えなくなりそうなのが迷いどころ。所謂穴の流れであることは確か。

10R 百人一首賞
⑥ロードグレイス (御神本)
叩き2走目で柱からは③プリモパイソン(もちろん勢いがあって有力)より魅力的に映る。格違いを見せつけられれば制圧可能。個人的には昨年不本意だったであろう御神本Jのスタートダッシュが今日見られると思って。あとは電撃戦の紛れに備えてマルチで。

【予算内に絞ったトリプル馬単 参考買い目】
Ⅿ:⑥⇄ ②③⑤⑦ (8点)

11R 大師オープン
⑤ファルコンビーク (御神本)

昨年は小久保厩舎数騎攻め等に合い、満足な結果ではなかっただろう。
今日は叩いて条件も軽い。斤量も走れるところ。と、やはり恵まれてはいる。あとは10Rから続けての御神本J狙いを超えてくれるか。

【予算内に絞ったトリプル馬単 参考買い目】
F:⑤→②⑩⑫⑬⑭ (5点)

12R 独楽回し賞
①リンドウ (森泰斗) (1着1人2.7倍)
②ミトノベルーガー (和田譲) (2着4人)
⑥パンディーロ (山崎誠)
見ての通りこの3頭の近走内容と本日の条件が良いので、
中心視したい。穴目も少なからずいるが少し足りないみたいなタイムなので
馬券は更に視野を広げながら。

【予算内に絞ったトリプル馬単 参考買い目】
F:①②⑥→①②⑤⑥ (9点) 🎯

ここから先は

88字

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。