見出し画像

7/31(sat) 函館(STV杯)|新潟(佐渡S) ※川崎最終日を添えて

さて、中央競馬

先週は印通り(脚層通り)
穴馬券決着をいくつかゲットでき
コメントもたくさん頂きました。
(ありがとうございます。)

やはり徐々に夏競馬も
脚層で浮彫になってきたという
手応えみたいなものを感じます。

今週も2場開催

しっかり馬券を獲って
夏貯金に走りたいものですね。

そういえば今日は
川崎競馬の最終日
と重なる土曜日。

もう記事を一緒にしてしまおうと。笑
(レース数も少ないですし、
世代限定戦も多いため)

いわゆる
サマーセールです。笑

(もし川崎単体が良いという方が
いらっしゃいましたらバラしますので
コメントやらで仰ってくださいませ。)


【本日の變態の扉(中央ver.)】

◆7/31(土) 函館・新潟の「脚層表」
※「印」「脚層値ピンポイント狙い(優劣なしの★表示)」
 「好走層」のいずれかを記載
※印刷できるPDF仕様

~注意事項~
※脚層表PDFはWEBブラウザからの閲覧・DLをお願い致します
※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換は対応しておりません)
【「脚層表」とは】
「脚層表」は馬の能力順(強い数値順)ではなく、全体の脚の速さをただ単に昇順で並べたもの。その日の馬場によって好走できる脚の層がどの層なのかを探る新予想ツールです(答えではなく考える材料・拠り所)

【「脚層表」の見方】

■純脚遅値:全体の並びを司る、レース全体の脚の層を数値化したもの(それを速い順に並べたもの)
■補正後脚層値:ある条件に則り、純脚層値に補正を掛けたもの
■AG値・型・隆起期待:その馬が持つ脚の前後傾値(脚質に近い)
また、前後傾をグルーピングしたもの(良し悪しではなく仲間を視認できるよう矢印で表現)、離れた脚層でも同グループに属する場合があり、そのズレを減らすための項
■MIMI:ミミ(33)の略。脚層値を紐解いた際、「後傾33秒台」の末脚を持つか否か。持つ馬に「*」を付与
■間隔(W):ローテ―ションを単位「WEEK(週)」で表したもの
■あなたの印:印刷できるPDFファイルを添付しておりますのであなたの渾身の印を打ち込んでご利用ください
■オオタケの印:印はほんの参考程度に。なぜなら脚層はその日の「生」の馬場と密接な関係にあるため、「狙う層」を臨機応変に変化・見出さなくてはならないからです。この表の価値は私の印ではなく、馬場に沿った「好走脚層」の変化に対応できる指標を持つことにあります。(よって「印」はおまけ、「価格設定」は作成作業費だと思って頂ければ幸いです)
【川崎 穴馬券の刺客】

1R 個人的法則馬を扉に1頭
2R 個人的法則馬を扉に1頭
3R ⑪ヴァヴェル
4R ③フォルベルール
5R ②ナインバイパー
6R ※ケン
7R ③ロイヤルオペラ
8R ③マイネルメーア
9R ③シックザール
10R ④コスモビックラコグ

【變態の扉 (川崎ver.)】
◆上記対象レースの2頭目(3頭目) or 印序列
 (中央と重なる為、印が多めです)




本日の脚層表も公開↓



以下は「川崎競馬」

1R スパーキングデビュー新馬
②ナギサノシンド
2R スパーキングデビュー新馬
③トキノゴールド

ここから先は

635字

¥ 650

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。