見出し画像

8/3(tue) 2日目(アフター5スター賞トライアル)

昨日の騎手バイオリズム表
久々に「△」
連対されてしまいました。泣

10R:○→△
11R:○→☆
12R:▲→○

これだと企画的には失敗

馬券的には買えているが、
トリプルからは脱落。
ということになってしまいました。

今日はフルゲートもあるので
(と思ったら取消出ていてw)
もっと複雑で楽しめそうです。

画像2

馬場はそんなにビシバシ差さらず、
内差しとインサン抜け出しはハマりますね。
(結果「差し」が圏内に来ている表記でも
ロスなくといった感じ)

その為か1枠がなかなかの確率で
馬券に絡んで来ているのは
念頭において臨みたいと思います。

もちろん逃げ馬は
相変わらず好調です。

今日は
アフター5スター賞トライアル
明後日は
東京記念トライアル
明々後日は
マリルグランプリ

と、盛り沢山の夏大井。
楽しんで参りましょう!

【大井 穴馬券の刺客】

1R ⑥スタンドバイユー (2着4人)
2R ⑫ゲパルド
3R ④セキレイ (2着4人)
4R ⑫アイアンレディ (2着2人)
5R ⑥ハッピーエンドレス (1着2人)
6R ④ハルサエウィズ (3着3人)
7R ⑭エムオーアプローズ
8R ③コスモーオーブ (2着1人)
9R ⑧クラキャノン
10R ※騎手バイオリズム表にて
11R ※騎手バイオリズム表にて
12R ※騎手バイオリズム表にて


【變態の扉】
◆上記対象レースの2頭目(3頭目) or 印序列
◆「勝手に騎手バイオリズム表」(10~12R)


※バイオリズム表はオオタケの独断と偏見に
 よるものですので予めご了承ください
※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換には対応しておりません)
トリプル馬単🎯実績 ※2021年7月現在
購入開始:2020年11月~(約9カ月)
【川崎】
★(20年11月:5口)
★(20年12月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年7月:5口)
【大井】
★(21年2月:15口)
★(21年3月:5口)
★(21年6月:5口)
【船橋】
★(21年3月:5口)
★(21年6月:10口)
【浦和】
ゼロ
の以上9回。

※番組で的中した一つを含む / トリガミなし




1R 3歳124万
⑦リスキーウィスキー
もう少し脚を溜められる内枠希望だったが、なだれ込む脚は持っていそうなので、穴目でこちら。既走組なら黄色枠に注目。

その他下級条件戦の基本、転入組とキャリア浅で⑧セイエクシード、⑨エイシンイオ(1着2人)、⑩コヴィッドバスターは買う方向で。大穴⑫サブノヴォラーレ
2R 3歳124万
⑨ドライヴオン
⑬セナッキー (1着1人)
人気の2頭だろうが、前走格下からの挑戦で頑張ったこの2頭は意外性を示した。それを物差しにすると一回遅い格下からの挑戦で⑩ジークガンビット(2着2人)+真島J、大穴で②カシノチーマ、③カガヤキゴールドの内枠ガバガバ状態を生かした激走あれば。6頭で馬連・ワイドなどを。
3R 2歳68万円
◎ ⑥バルストライク (3着1人)
大事に乗らなくて良さそうな初戦だった。的場さんがその辺り帳尻合わせ。
○ ④セキレイ (2着4人)
▲ ①ユウシンイモン
穴 ③リュウワンオレッチ
4R 2歳68万円
◎ ④ポッドキュヴェ (1着1人)
○ ⑫アイアンレディ (2着2人)
▲ ⑩ブランディング  (4着3人)
穴 ⑤ホッコーリアン (5着4人)
變 ⑪アスランラリー (3着6人)
5R C2五六七
ボスアンルーリーvs他降級多数の構図で、ボスアンルーリーが飛んでくれればおいしい配当になるレース。真島様の巧さで持ってこれてしまう馬なので、ミスを誘う・願うよりは、降級組の奮起に期待。

③キタノコドウ
降級2戦目で内枠に入った。走る度に徐々に人気が上がってきてしまったのだが、今日はどれだけのオッズで買えるだろうか。うまく違うところに集まって単10倍くらいつくなら嬉しいが。

⑧エルラティオ
点で大きく狙いたいのだが鞍上が変わらないので2列目から買い続けなければならなくなっている差し馬。外からボスアンルーリーに被せられたら付いて行くくらいの気概で可能性アップ。
6R C2五六七
穴 ⑬スターリーゴールド
變 ②ユメミルユメコ (2着4人)
1200で伸びているのに差し遅れてゴールを迎えた2頭を穴・變指名。⑬は距離戻す加点、②は直近の1400で一番詰めていたので適性仮説でこっちでは?と。

①ライモンドは昇級なので外枠で一つ下げたかったが最内好条件。前走のインサン抜け出しが容易そうなので買わざるを得ないか。
7R C2五六七
刺客⑭エムオーアプローズは前回のような位置取りでは困る。せっかく前付けできるところまで来ていたので今日は乗り変わりで積極的に。前走タイム出た①(1着3人)②と、実績ある⑬(3着2人)が人気すると思うのだが、馬券を当てに行くなら買う方向。その他なら⑦スローフード。休み明け降級で柱を汚したがこのクラスならもう一度買う価値あり。(森さんだし狙われそうだが・・・)

紐は⑤ ⑥(2着5人) ⑪と思っているが、どれも調子悪かったり7歳で掲示板止まりだったりなので3連買う場合の3列目か。
8R C1七八
逃げたい馬・好位を取りたい馬・捲る馬がそれぞれに目立つので、流れて流れて内回りの消耗戦になることを期待。なかなか小粒揃いで難しい番組になっており、書きすぎてしまいそうなので、展開を決めつけて2頭だけ。

⑦キキョウ (3着10人)
徐々に良くなっていた+矢野Jの乗り変わり動きで前走大きく狙ったのだが、また後方から直線まで何もせず。期待外れ。ある意味主戦に戻った今回もう一度という割り切り穴評価。

②ティーズリープ
終いの脚だけ見せているので、直線内ガッツリ空きで「たつぴろの内差し」という理想的な半分夢みたいな展開を期待。インサン~インゴ行けるんですよねぇ。笑

ということで、ここはハマり待ち自信度25%くらいの穴馬たち。
9R C1七八
⑧クラキャノンの篠谷Jはこれ乗りに来たのだろうと思い込んで穴指名。
④ミスアニバーサリー(1着1人)は自己条件に戻ったようなもんなのでもう一度買う。
3歳では好枠が人気しそうも、個人的には⑨スターシューター(2着4人) ⑩フォルテファムを取りたい。3連まで広げるなら⑤(3着6人)⑪の前走穴開け組も薄く買っておけると。

ここから先は

195字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。