見出し画像

ガチャの「おしゃべりビッククラッピー」を分解

先週辺りからガチャで「おしゃべり拍手ビッククラッピー」が出回っている。

クラッピー好きとしては入手しないわけにはいかない。
日曜日に秋葉原に行けたので、ヨドバシカメラ1Fで回してみた。


いきなり定番の赤


そして、青

家に帰って赤を組み立ててみた。

しゃべる。
しゃべるのは4種類
■ラインナップ
全4種
『あなたにごあいさつ!』
・あかA……どーもー!ビッグクラッピーでーす!

『あなたと盛り上がる!』
・あかB……(メロディ)幸せなら手をたたこう♪

『あなたを勇気づける!』
・しろ……あなたはすごい!パチパチパチ~!

『あなたを力づける!』
・みずいろ……元気がモリモリ!わ~!

分解しようと思ったら、結構ガッチリ接着されているようで分解はほぼできない。電池交換すら無理だ。

というわけで、青のほうを破壊分解した


分解しづらいのは

この部分の支柱が接着されているから。
分解途中で折れてしまった。

基盤を見るとA,B,C,Dとあり、Bのところに抵抗が乗っている。
なので、おそらくこの抵抗を別の場所に移動させれば他の音声が再生されるのではないかと推測される。(まだやってない

というわけで、破壊分解記録でした。

【追記】
チップ抵抗外してみましたが、再生音声は変わらず。
基板透かしてみました。

ABCDのところ、パターン無いじゃんw

ABCDのところ、パターン無いですね。
工場で生産時にこれはAの音声基板、これはBってわかるようにつけただけの可能性。
というわけで、1個ガチャってきて4種類音声を切り替えるというのはできなさそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?