見出し画像

【時間管理】予定の組み方で気をつけていること

おはようございます。

今日は、自分予約をするうえで工夫していることについてシェアします。

私は、打ち合わせ、セミナー、ワークショップなどの学びの後は、必ずうしろの実行の時間を取るようにしています。

決まったことでいますぐ実行に移せることはもちろんのこと、
実行するための時間の予約も打ち合わせ後にすぐに行います。

人の力を借りないといけないことがあるときは、なるべく早く動かないとスケジュールがおさえられちゃうし。

そんなわけで、実行の時間として最低でも1時間は学びの時間の後に取るようにしています。

ちなみにこの時間は、勉強会が押してしまったときのバッファとしても機能するので、その後の予定に影響を及ぼさないというメリットもあります。

ここから先は余談ではありますが…

主催する勉強会コミュニティ「鉄板」で行われるワークショップやセミナーに関しては、参加者全員に感想を求めています。

もちろん、いい年こいた大人が集まっているので、「楽しかったです!」だけなんてのはNGで。

実生活でどう活かせそうか、とか、自分の今までの思考や行動を振り返ってどう思ったかとか、そんなことを書いてもらっています。

内容が濃いものばかりなので、そんな一言で済ませられるものではないので、自然とそうなりますが、いくら「自然と」とは言え、考える時間がなければ、そうもできません。

イベント終了後、かなり早い段階で感想が続々集まってくるので、メンバーも同じように後ろの時間はちゃんと確保しているのではないでしょうか。

定期更新しています!
★────────────────────
instagram
▶http://instagram.com/ohisamayoko_project
note
▶https://note.mu/ohisamayoko

noteマガジン 時間管理・手帳術
▷https://note.mu/ohisamayoko/m/mb7c5fe3900bb
noteマガジン 鉄板イベント 告知・開催レポ
▷https://note.mu/ohisamayoko/m/m4b9f5cdbc720
その他のnoteマガジン一覧
▷https://note.mu/ohisamayoko/magazines
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?