見出し画像

【2023年4月5日】大事なのは、自分で決められること

うちの業界は土曜も普通に働く。現場は、日曜なんて関係ありません。

予備校講師時代は(日)(月)が休みだったけれど、1日半は予習や採点でつぶれるので、私は働きだしてからというもの、連休というものが特別でした。

なので、休みだからと言ってダラダラ過ごしてしまうとか、朝のんびり起きるとかの意味がわからない。
手帳講座で新規受講を受け入れていた頃は、こんなくだらなくてうらやましい質問がうざかったなあ…(笑)

やりたいことがものすごくたくさんあるので、土日休みの人が羨ましいといつも思う。思うけど、不満に思ったことは、実はほとんどありません。

なぜかと言えば、日曜祝日以外で月2回取れる休みは、任意で取ることができるからです。もちろん、忙しい時期や大きい案件が入っている時期はNGだけど、それ以外なら、平日に取ることもできるし、何なら日曜を絡めて三連休も可能だ。先日は、3/19(日)-3/21(火・祝)で京都旅行に行けました。

うちは、あざらしくんは学期中は基本平日はみっちり授業だけど、たまーに調整で平日休みになることがあるし、学期と講習の間は、ちょいちょい保護者会や体験授業などのイベント登壇以外は授業はない。だから、ここぞというタイミングで私が休みを合わせられることは、とてもとても大事なこと。

このように、自分で決めて休みを取れる制度だからこそ、趣味の旅行をずっと続けることができている。土日休みだったら、夏休みすらも合わせて取ることができないのです。

休みの絶対数は少なくても、自分で決められる範囲が大きいことのほうが、私にとっては重要です。

自分で決められる範囲が大きいことが大事なのは、何においても言えることです。

*photo*
というわけで、今日は、見頃ど真ん中のチューリップを見に、昭和記念公園に行ってきました!


毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?