見出し画像

【私の1週間】2023.41w 10/11-10/15


▶10/11(水) 早朝帰国につきゆる復帰

帰国日。
予定より少し早く、4:00過ぎにはもう羽田着。預け入れ荷物もないのでサクサク羽田を出る。
(税関もわちゃわちゃ準備中だったので、この時間帯私が一番最初だったかも)
帰宅して最低限の片付け&あざらしくんの朝ごはん用意して寝る。
今日は1日本社にしているので、少し遅れて出発。
夜も基本ゆったりめ。ねむい〜。


▶10/12(木) インフルエンザワクチンを打ちました

朝から腰が痛い・・
今日は朝イチで転職希望の方の採用面接から。
うちは基本新卒採用なので、久しぶり〜。若手が立ち会ってくれたけど、新卒の面接とまったく違うから、ついていくだけで精一杯だったとか。

お昼休みはインフルエンザワクチンをうちに。
去年コロナワクチン&インフルエンザワクチンを同時に接種したときもここのクリニックで、そんなに悪い印象なかったんだけど、google mapの評価が驚きの1.3くらいで…(笑)

そのせいか、★5で投稿してくれたら、ただでさえかなり安いワクチンが550円引きで受けられるとのことで(1,100円になりました)。

やっぱり口コミに書かれちゃうよねえ…
すごい悪い印象だったら500円のためにはやらないけど、私はなんの不満もないので、素直に投稿して値引きしてもらいました(笑)

本業の内科の診察ではいろいろあるみたいだけど、予防接種だけなら来院からお会計まで10分で全部終わったので、次回からもここに来ようと思います。


せっかく梅屋敷まで来たので、BMしていたカレー屋さんへ。

大森海岸のお店もわりと好きなので、期待高い!

普段インドカレーは辛さは「普通」にしているから、「ミディアム」にしたら結構スパイシーだった…でも食べていくうちに慣れてきたからこれはこれで良かったのかな?

大森海岸駅のよりおいしかったと思う!また来まーす。

ℹ️インド・ネパール料理 ロード・ブッダ 梅屋敷店
03-5753-3262
東京都大田区大森西6-12-11 パインズワンB1

本社に出社してあれこれすませる。

夜は目標設定勉強会。

腰の痛みはひどくなり、これはぎっくり腰(ライト)かもと思う。。


▶10/13(金) 面談DAY

午前中は新人の面談から。
しっかり自分で考えられる子なのに、説明させるとびっくりするくらい拙い…自分でも「語彙力が…(課題)」とよく言うんだけど、台北帰りの私には「語彙力の不足」というキーワードが刺さった。なるほど。これはスタンドエフエムのお題にしよう。

午後は自分の仕事を進める。
夕方は中堅の面談。普段ほとんど話さないので、「あの〜!」って私の執務室にどかどか来て何事かと思った(笑)

夜は溜まっていたコンテンツづくり。


▶10/14(土) 久しぶりコストコ買い出し

腰の調子がだいぶ良くなったので、朝はコストコへ。

クーポンになってたチキンバスケット買っちゃった〜
最近愛用のダイソーのミニバッグにピッタリだった〜やば〜


戻ってきて、本社で集中して事務作業。

夜は久しぶりに家事代行さんの立ち会い。お出迎えした瞬間に「わーーーーー!!!!お久しぶりです!!!!」と大歓迎?してくださった(笑)
前回はあざらしくんがふたばをずっと眠らせていたようだけど、私は冒頭から放し飼いにしていたせいか、ふたばは代行さんのそばでじーーーーっと見てる(笑)

だいぶ人懐っこくなってきたなあ。

夜はコンテンツづくりまたがんばる。


▶10/15(日) 大学サークルのOB幹事会へ

今日はまずは東京駅へ。

KITTEの中にタリーズのお茶店舗?ができてた!かっこいい〜
入口は混んでいたけど、奥の方に電源のある大きなテーブルが。
しっかり集中してがんばりました。

ℹ️&TEA KITTE丸の内店


お昼ごはんは近くの居酒屋のランチへ。
あざらしくんは親子丼がいいと言うので、ボリューミーおかずを1/3くらい食べてもらいました。

普通においしかったですよ〜!選べるソースも嬉しい。


東西線で早稲田へ。

大学のサークルのOB会の幹事会があったので、大学の学生会館に行きました。私が在学中から確かあった気がするのだけど、あんまり行ってなかったからか、ほとんど覚えておらず…W館とE館を間違えて遅刻してしまいました💦
想像はしていたけど、今回は議事録係を仰せつかり、いちおうがんばってメモしたものの、録画してもらっていたので、あとでそれを先輩にもらおう…!

終わってからは、学生会館で参加していた先輩方とおしゃべりタイム。なんせ20年距離をおいていたので、この期間の情報を仕入れねば、なのです。
日曜日のこの時間にあいてるところ…ということで戸山キャンパス前のサイゼリヤへ。
ドリンクバーを単品で頼むのもシャクなので、「ケーキが食べたいです!」と言ったら、50過ぎのじさんたちが「じゃあ俺も俺も」とみんなで仲良くケーキセットにできました(笑)いやしかし大学の目の前の店舗とはいえ、ものすごでかい箱でびっくり。ドリンクバー機械が2つあるし、トイレは遠いし(笑)

ℹ️サイゼリヤ 西早稲田店
03-3202-8600
東京都新宿区西早稲田2-1-23 パシフィック西早稲田1F
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13056183/


先輩方と別れて、せっかくなので本キャンへ。

懐かしの8号館、すっかりきれいだなあ。
素通りするわけにはいかない大隈講堂
ゴールドポスト!初めて見ました


東西線に乗って九段下駅へ。北の丸スクエアのスタバであざらしくんと合流。

スタバ専用なのかと思うくらいの直通エスカレーターがあるんですね(笑)

ℹ️スターバックス・コーヒー 北の丸スクエア店
03-3221-5431
東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア 1F


お夕飯は近くのビャンビャン麺屋さんへ。

以前教えてもらって行ったきりになっていたので、再訪

ベルト麺なるさらに幅広麺があったので、もちろんオーダー!

うーんおいしい。

前回もジャージャー麺だったので、今度は汁物系頼んでみたいなあ。


ℹ️西安麺荘秦唐記 神保町店
03-6256-9787
東京都千代田区神田神保町3-2-5 九段ロイヤルビル 1F


毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?