見出し画像

【ソウル】スタバ星喫茶店とトロトロ濃厚参鶏湯


▶7/29(土)

まさに記念に作られたスタバ

ソウル合宿3日目。
今日は、明洞に新しくできたスタバへ行ってみます。
明洞駅を通り越して、ステートタワー南山ビル。ここは、梨泰院クラスに出てくる長家(チャンガ)本社ビルの撮影場所ということで。

店舗入口。ここに立って左側を向くとあの撮影場所が。

ここは、結構特別な店舗で、
「スターバックスコーヒーの事を、英語を韓国語にして、ピョル(星)タバン(喫茶店)と親しみを込めて呼ぶ人も多いんですが、韓国スタバが、その通称を今回、思い切って公式に採用した、ピョルタバン店が明洞にオープンしました。」とのことで。
つまりは日本語で言うとSTARBUCKSスタバ店的な(笑)?これは行ってみたい、と。

ちなみにこの夏は韓国スタバとブラックピンクがコラボとのことで

早速お店に入ってみます!

デジタルサイネージの看板とリザーブのカウンター
アジアンな感じの囲いのある席
普通のカウンター?とグッズ少々
こんな独特な座席もありました
フードも充実。胃袋もったいないのでパス
ケーキも結構種類がありました
リザーブのカウンター。私はこちらでオーダー。
シェケラートビアンコオーバーアイス。一番お安い豆で(笑)
写真撮ってたら、デジタルサイネージの映像?が変わりました!

土曜日だしめっちゃ混むかなと思って結構朝イチで来店したんだけど、お客さんあんまりいなくて肩透かし(笑)
日本(東京)の店舗なら、こんあ素敵でアクセスめちゃくちゃいいところ、間違いなく激混みなので、韓国スタバって合宿に最適だなあと改めて思いました…。

ℹ️STARBUCKS COFFEE ピョルタバン店


韓国頼まれみみやげ探し

明洞の町を歩く。
そろそろお土産の調達を考えるところ。
うちの会社ではハニーバターアーモンドが激売れなので、それにするつもり。でも、どこで買おうかなあ。

例のアーモンドのお店、明洞中にいっぱいあります。

妹からフェイスマスクを頼まれているのだけど、なかなか見つからず…

やっと見つけた〜明洞で一軒しかなかったよ〜

がしかし、後日妹それほど変わらない値段で川崎で見つけてしまいました…。結構探したのに〜。

トロトロ濃厚参鶏湯

お昼はついに参鶏湯のお店へ。
鶏まるごと一羽食べられるなんてすごい贅沢!というのもあって、私は韓国料理では参鶏湯が一番好き。
でも日本だとハーフだったりめっちゃお高かったりなので、もっぱら自宅のホットックで丸鶏でスープを作ることになるのだけど、やっぱりお店のには敵わないから…韓国に来たら絶対食べたいのだ。

今回は高峰参鶏湯へ。
準備バッチリ。
結構高級店ぽい内装!(普段庶民の店に行き過ぎ)
説明バッチリ。そしてお値段そこまでめちゃ高くないんですよ〜
きた〜!見るからに濃厚!!

おいしかったです〜大満足〜やっぱり韓国で食べるのがおいしいなあ。
ちなみにあざらしくんはお肉もお魚も骨があるのが苦手なので、韓国に来ないと食べてくれません。(旅行に来ると雰囲気でいつも食べないものも食べるタイプ)

普段は飲食店はどローカルに行くことが多いのですが、今回は正統派?チェーン店に行ってみました。

ℹ️高峰参鶏湯 明洞店


麺類の仕入れ

韓国も台湾ほどではないけれど、仕入れの旅の側面もありまして。
お目当ては、うどん類とたまにコスメ。
うどんなんておいしいのが日本にあるじゃんって話なんですが、私は結構韓国のカルグクスが好きで。

ロッテマートはそんなに充実してなかったかな…。

生うどんが1kgで650円ほどって安くないですか?
今回チャレンジしたのはこのすいとん。安いし、もっちもちでおいしかった!

あと、写真に取り忘れちゃったのですが、韓国はるさめ(チャプチェ)もすっごい好きで、今回平たいやつが売ってたので、買ってきました。かさばる(笑)


ハニーバターアーモンド仕入れ

ゆず茶とか韓国のりとかまあ大抵のものは一度買いましたが、仕入れは結局うどんん類だけ買えれば満足だとわかったので、お土産のハニーバターアーモンドを。

いくつか選べるやつを買いました
こっちはもう少し大きいサイズ
結局いくつかフレーバー買っていきましたが、ノーマルなやつが一番好評です。

ℹ️ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店

そうそう日本のうどんと韓国のうどんの何が違うかって、もちもち感です。
今回買ったすいとんのパッケージ↓見てみてください。

じゃがいもの写真がパッケージにあります

このじゃがいもが、もちもちの秘密みたいで。
生うどんにもじゃがいもの絵が書いてあるのも売ってるし、インスタントラーメンでも業務スーパーに売ってる、サリ麺やカムジャ麺は結構もちもちしていておいしいですよね。(インスタントラーメンは日本は韓国に負けてると思う…)

いっぱい買いました!

ユニクロのドラえもんエコバッグ愛用中

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?