見出し画像

限界しりとりの戦術と「ず攻め」「ず対策」単語まとめ

1.ご挨拶


おひでんぽです。しりとりが好きです。口先番長なるしりとりアプリにかつてハマっていました。最近ではワードバスケットなるしりとりカードゲームの大会で3位になりました。
そして、現在大流行中の限界しりとりにハマり中です

2.限界しりとりとは??


一般的なしりとりに、文字数の縛りが加わったものになります。
現在流行中のアプリのルールでは、2〜8文字の縛りがランダムで課せられます。ただし、8の場合は8文字以上ならオーケーです。
これを1:1で、互いに持ち時間2分を持って行い、先に持ち時間2分が切れた方が負けとなります。

3.限界しりとりで勝つためには??


本題です。
限界しりとりで勝つための戦術には大きく分けて、①自分が時間を使わない、②相手に時間を使わせる、の2つがあります。

4.自分が時間を使わないためには


相手の入力より、自分が入力にかける時間が常に短ければ必ず勝利することができます。
早く入力するためには、防御力の高い単語を習得する必要があります。

5.防御力の高い単語とは?


防御力の高い単語とは自分の体力(持ち時間)を守る力が高い単語のことです。つまりはすぐに思い付いて入力でき、早急に自分のターンを終わらせられる単語のことです。

6.防御力の高い単語の作り方


共通:日本語の特徴として、「い」、「う」、「か」、「き」、「こ」、「し」等で終わる単語は多いです。意識しましょう。これらを防御文字と読んでおきます。
2文字:伸ばし棒を入れるか、上記の防御文字を打ちましょう
3文字:間に「ん」を入れて最後に防御文字を打ちましょう。例えば、「か」で回ってきた場合、簡易、関羽、感化、歓喜、閑古、監視、全部ありますね。すごい
4文字:「んかい」、「んせい」、「んたい」、「いせい」等を繋げて見ましょう。例えば「か」で回ってきた場合、寛解、完成、艦隊、完成、全部ありますね。すごい。
5文字:2文字目に「ん」、3文字目に「き、し、ち」、4文字目に「ゅ、ょ」、5文字目に「う」を打ちましょう。「か」で試しましょう。緩急、環境、監修、鑑賞、寒中、艦長、全部ありますね。すごい
6文字:これ以降はなかなか楽に単語を作るのは難しくなります。3文字-3文字の構成になっている単語は比較的探しやすいです。また5文字でも使った「ゅ」、「ょ」を使うと文字数を稼ぎやすくなります。救急、蝶々、収集等

7.うまくいかないことも

ただ、そううまいこと上記の定石の通り行くとは限りません。特に、第3章②相手に時間を使わせる、の戦法を相手に使われた場合にはうまく単語が作れなくないはずです。

8.相手に時間を使わせるためには


日本語の特性上、特定の文字から始まる単語の数は少ないです。例えば「つ」、「ぬ」、「る」、「ぴ」、「ぷ」、「ぺ」などから始まる単語は少ないです。
例えば「つ」で先ほどの5文字定石を試しましょう。
つんきゅう、つんきょう、つんしゅう、つんしょう、つんちゅう、つんちょう、いずれもありません。
つまりこれらの文字(攻撃文字と呼びます)で終わる単語を使用することで、相手はなかなか単語を思いつかず、時間をたくさん使わせることができます。こういった単語を攻撃力の高い単語と呼びます。

9.攻撃力の高い単語の作り方


13章、14章のオススメ攻撃単語でまとめて紹介します。

10.攻撃力の高い単語は繰り返すほど強力


例えば「る5」が出現したとしましょう。何が思いつくでしょうか?そうですね、ルーマニアですね。
では2回目に「る5」が出たらどうでしょうか?なかなか思いつかないのではないでしょうか?
つまり、同じ攻撃文字を使って攻撃すればするほど強力になるのです。遊戯王で例えると白兵戦、シャドバなら聖獅子の結晶、ポケモンなられんぞくぎりと同様です。

11.カウンター


特定の文字で集中攻撃されてるな、と感じたら、カウンターで反撃しましょう。カウンターとは同じ文字で返すことです。例えば、「る攻め」を食らっているな、と感じた時に「る3」が来たら「ルール」で返しましょう。相手にも同じ苦しみを味あわせることができます。

12.「ず攻め」のススメ

②相手に時間を使わせる、の戦術を自分が使う場合、「ず攻め」がオススメです。
例えば、「ず」から始まる7文字の単語には何があるでしょうか。そうですね思い付きませんね。
では6文字ならどうでしょう?これもなかなか思い付きませんね。
5文字なら?ズッキーニとか思い付きますが、そのくらいですね。
4文字でもなかなかつらめです。
このように「ず」から始まる単語は少なく、無対策の相手をかなり長考させることができます。

13.「ず」から始まる単語まとめ

現ワードバスケット名人のローザ選手(@rosa61icedragon)が一晩でまとめてくれました。
一晩なので通らないのがあるかもです。また、とりあえず6文字までです。ご了承下さい。

あせみず
あがでず
あげみず
あそうず
あだむず
あるまず
あくしーず
あくでにず
あせしらず
あみゅーず
あいかわらず
あおりれんず
あんどるーず
あんぶろーず
あぶはちとらず
あめりかないず
あめにもまけず

いいだあんず
いのちしらず
いもびらいず
いもーたるず
いんでぃーず

うぃんず
ういんず
うぉーず
うぇーるず
うえーるず
うぃんどうず
ういんどうず

えくるず
えどねず
えいびーず
えーびーず
えどわーず
えきささいず
えくささいず
えだむちーず

ここから先は

2,276字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?