見出し画像

素直

他人からしたらどうでもいいような数十分と、私からしたらどうしよもなく大切な数十分

それ間違ってるよって言われても言い返せないし、批判されても返す言葉もない 好きと正面から向き合うから、好き以外と向き合おうとしてない 妥協で叩き出した100点より、全力で空振りした0点を 私は信じたい

なんて言ってますけど、散々言われて選んだのはやっぱりライブハウスで 社会人としての自覚が足りてないも、大人としてどうなの?も でも、選ばないなんて選択肢を選べない なんて、わがままだなあって許して欲しい

たった数十分、聞きたい曲なんて全然やらない のに、満足してる自分がちゃんといる ステージ上からまんま名指しで、いつもばかみたいに騒いでる人って呼ばれて喜んじゃってばかみたい?井戸端会議みたいになってんじゃん 下手くそなMCで強制暗転、知ってる顔ばっかだからいっか の、その一言が嬉しくてしょうがない バンド辞めた友達の歌、なんちゃんの好きな歌、数人しか聞いてなかったツイキャスでやってた歌 と、私が好きな歌 アンコールなくてがっかり、でも、満足 後悔なんてどこにもない、なんて言えないけど、何回やり直してもここしか選べない 感じ

顔色悪いよ なんて、よく見てんじゃん 気をつけて!も、ちょろいから嬉しい パスください!嫌だ きもい も、傷ついて、でも、やっぱどっか嬉しい しょうさんにだる絡み 吉祥寺warpというライブハウスが、そこにいる人が やっぱり愛おしい 
帰り際、ありがとう〜が 当たり前なのに(当たり前ではないけれど)嬉しい、なんて ばかみたい 選んでよかったと思ってしまう
柏木裕人って書いてあるパスがやっぱ嬉しくてしょうがない

何でこんなに好きなんだろうって悔しくなる、でも嫌いになんてなれないことをちゃんと知ってる

やっぱり好き、のやっぱりが妥協じゃない 本気 ガチ勢?本気(マジ) 人生変えられたレベル?割とずっと本気

どうでもいいなんて言って気にかけて、嫌いなんて言って気になって、好きの一言もふざけないと言えない

ありがとう は、ずっとこっちの台詞で
またね の一言があたりまえじゃないのに、安心感

どうしよもなくなっても、全部だめになっても
私はきっと手放せない 私からは手放さない
もう行かないなんて、でも、たまに 本当にもう行かないでおこうって思ってたりする
ずっとなんて信じることがまだできない 
けど、バンド辞めないんで!の一言を信じたい

今だけはそう思える
きっと、ずっと、この人の歌が好き

あの日を思い出すbgmになる音楽はmabutaの音楽がいいな なんて、半分本気で

選ばなかったら見えた景色がある
でもそこにはmabutaがいない なら意味ないじゃん

今は、今だけは って、今を見てる
好きなことばっかしてていいねって皮肉さえ、ちょっとだけ嬉しい

出会わなきゃよかった なんて、もう
思えないし、思わない

後悔させないでくれてありがとうって台詞は、誰にぶつけよう それはやっぱり