見出し画像

※追記アリ 忘れた頃に帰って来る競馬予想コーナー『第91回 日本ダービー』編


【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ]  表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金]  月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd



※レース後追記 ほら見たことか

ほらな?
言った通りワイドで実質万馬券的中だよ(ドヤァ)

◎ 15 ジャスティンミラノ
◯ 09 ダノンエアズロック
▲ 08 アーバンシック
△ 06 コスモキュランダ
△ 13 シンエンペラー
△ 02 レガレイラ
✕ 05 横山典弘(ダノンデサイル)

という訳で、これが今回のアタクシのダービーの予想でした。

そして買い目はこちら
15-2,6,8,9,13 三連複10点
8,9,15→6,8,9,13,15 馬単12点
5-6,8,9,13,15 ワイド5点

結果は
1着 05 横山典弘(ダノンデサイル) 9番人気
2着 15 ジャスティンミラノ 1番人気
3着 13 シンエンペラー 7番人気

ワイドがダブル的中で100倍弱。ほぼ万馬券!!!
言ったじゃん、5番はまだ格付けが済んでないって!

予想段階での寸評
✕ 05 横山典弘(ダノンデサイル)最後に今回の出走馬の中で最も不気味なのが横山典。ダノンデサイルというよりノリさん。皐月賞は除外になっていて勝負付けが終わっておらず、なおかつ前々走は中山コースでアーバンシックに勝っており、こういう時のノリは絶対に何かヤラかす。良い方にも悪い方にも極端な結果が出るような騎乗を平気でやりやがる。先行力もあるため、内枠からどういう走りをするか非常に気になる。

ほらもう予想完璧。
こういう時はノリなんだって。

ボク競馬だいちゅき!

……問題が、この買い目だったら三連複の2万馬券が取れてて当たり前だと思うんだけど、なんでワイドしか当たってないんだろう……(買い目を削らないといけない貧乏さが憎い)



以下追記前の本文

「つぶやき」の方が楽ですっかり忘れてた

という訳で、つぶやき機能で買い目だけ書く方がラクチンで、すっかり存在を忘れていた寸評付きの予想記事。今日は日本ダービーの日なので、久々に復活させてみようと思う。

やっぱねえ、労力をかけて予想記事を書き上げてもねえ、馬券が外れるとメンタルへのダメージがハンパないんっすよ。ここ何年かで何度「ボクもう競馬やめる!」と慟哭したことか。

そんな不穏な導入から、日本ダービーの予想を始めてみましょう。


第91回 東京優駿(日本ダービー)

東京競馬場 芝2400m

日本ダービーの印と寸評

◎ 15 ジャスティンミラノ
◯ 09 ダノンエアズロック
▲ 08 アーバンシック
△ 06 コスモキュランダ
△ 13 シンエンペラー
△ 02 レガレイラ
✕ 05 横山典弘(ダノンデサイル)

◎ 15 ジャスティンミラノ
先行力も決める足もあり、共同通信杯では長く足を使い続けて追い込んだ馬と殆ど変わらない上がりを見せているし、正直スキがない。外目の枠に入ったのも、内でゴチャついてまさかがあるよりはマシ。3歳クラシックは距離や馬場への適正や展開よりも、馬が持つポテンシャルそのものが結果に直結するケースが多いので、皐月賞をレコード勝ちしたこの子を本命にするしかないだろうと。

◯ 09 ダノンエアズロック
直近の走りを見る限り、ジャスティンに迫れる馬はそう多くないと思うので、まだ格付けが終わってない馬から対抗を選んでみた。モレイラ騎乗で東京コースで良い勝ち方をしているこの子を対抗に。枠的にどのようにもコースを取れそうなのもヨシ。懸念材料は重賞勝ちがない事なんだが、持ちタイム自体は悪くないので期待。

▲ 08 アーバンシック
追い込み型なのでどうしても勝ち切れないレースが続いているが、直線が伸びる分だけ展開が向きそう。皐月賞は相手も展開も悪すぎたが、追い込み勢の中では最も良い結果を出しているので、期待を込めて▲評価に。

△ 06 コスモキュランダ
勝ったり負けたりで常に不人気なのだが、弥生賞をまくって勝ち、皐月賞もジャスティンとタイム差なし、という事はこの子も皐月賞レコードと言っていい訳で。問題が東京よりは中山の方が合うんじゃないかという点なんだが、デムーロが乗ることだし、きっと何とかしてくれる。

△ 13 シンエンペラー
重賞を中心にそこそこの結果は出しているのだが、どうにも勝てないイメージが。ただ、この子こそ直線の長いコースで我慢比べになったら真価を発揮しそう。2着までならあって不思議じゃない。

△ 02 レガレイラ
人気馬の中で今回軽視したのがレガレイラとシックスペンス。シックスペンスの方は強い同世代と戦った経験が殆どなく、中山ならともかく東京コースで先行前残りを狙うのは難しかろうと判断して切り。ただレガレイラはしまいのキレを持っているので3着までならあり得る。ただねえ、内枠からになるので、直線で進路がなくてどうにもならなくなる可能性も高いよねえ。

✕ 05 横山典弘(ダノンデサイル)
最後に今回の出走馬の中で最も不気味なのが横山典。ダノンデサイルというよりノリさん。皐月賞は除外になっていて勝負付けが終わっておらず、なおかつ前々走は中山コースでアーバンシックに勝っており、こういう時のノリは絶対に何かヤラかす。良い方にも悪い方にも極端な結果が出るような騎乗を平気でやりやがる。先行力もあるため、内枠からどういう走りをするか非常に気になる。

買い目

15-2,6,8,9,13 三連複10点
8,9,15→6,8,9,13,15 馬単12点
5-6,8,9,13,15 ワイド5点

レガレイラが絡むと何が入ってもオッズが期待できないので、いっそ切るかとも思ったのだが、それで外すのもイラっとするので仕方なく相手に入れてみた。

ただ、ジャスティンが絶対に勝つとも言い切れないので、東京コースで良い結果を出しそうな中枠の2頭を頭まで。あまりに不気味なノリさんはワイドの軸に。

お願い当たって!


※ 本文は以上です
以下はテンプレートがあるだけなので、応援してくださる方のみご購入ください。

https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd
ちなみに、有料マガジン(500円/月)も記事単品も同価格ですので、課金してくださる方には全ての記事が読み放題になるマガジンのご購入をオススメしております。

ここから先は

178字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。