見出し画像

錦糸町とスカイツリーの中間地点に "ひやむぎ" の専門店を発見(特撰ひやむぎ きわだち/墨田区太平/ひやむぎ)

女房から突然「錦糸町にひやむぎ専門店できた」と連絡が入った。早い話が「気になるから食って感想を教えろ」という事である。

ラーメンやうどんのお店は数あれど、ひやむぎ専門を謳うお店は聞いた覚えがなく、とても気になったオレ様はママチャリで即座にすっ飛んでいった。

よりによって雨の中を……。

画像1

小雨ともいえない雨量だから平気だろうと出発したのだが、錦糸町が近付いた辺りで普通に降り始め、そんな時に限って店が中々見付からないっていう。

公式サイトを何度も見直して、グーグルマップさんとにらめっこして、町内3周目にしてやっと発見!

画像2

わかんねえよこの店構え!
目の前を何度も通り過ぎてたわ!

目立つ看板も屋号も何も出ていないので、初見のひとは上の写真の『ドリーム』って喫茶店を目安に探して欲しい。

画像3

店内はカウンターのみで席数は少なく、おそらく5人も座ったらいっぱい。そして各席にはこのようにお品書きと箸スプーンがセットされており、何だかお高そうな雰囲気。

画像4

どんな価格帯なのかドキドキしながらメニューを開いてみると、ひやむぎのせいろ・かけが700円、もつ丼が350円と意外とリーズナブル。

平日のランチタイムはひやむぎともつ丼のセットが1,000円でちょっぴりお得。今回はたまたま平日だったので、その1,000円セットを注文してみた。

画像5

店はどうも店主がひとりでやっているようだが、ひやむぎの茹で時間が意外と短いようで提供は早め。奥に製麺機が置いてある事から、この店のひやむぎは手打ちの生麺らしい。

画像6

こちらがひやむぎのせいろともつ丼のセット。1,000円という額面からどれくらいの食べ応えなのか気になったが、ひやむぎももつ丼もそれなりの量。これなら成人男性でも食べ足りないって事はなさそう。

ここから先は

1,263字 / 5画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。