見出し画像

【2023年12月】待受カレンダー

みなさんこんにちは!
イラストレーターの月村おはぎ(@ohagichang1)です。

『イラストを見てほっこりしてもらいたい』という思いで、日々制作中です。

カレンダー配布について

12月カレンダー

画像をタップして保存してくださいね。
今回は4パターン作りました!

⚠️使用上の注意
・著作権は放棄しておりません。
・自作発言、二次利用、販売などは禁止しております。

ブルー地に白と黄色
グリーン地に黄色と茶色
ブラウン地に白と赤
水色ベースに白と薄い水色

ちなみにわたしは一枚目を使用しています☺️⭐️
とてもかわいくできたと思います!

◎デザイン裏バナシ
現在ネットプリントにてアドベントカレンダーを配布中なのですが、そのイラストをシルエット&パターン化して作ってみました!

初めてのネットプリント配信でしたが、登録も簡単だし今後はフォロワー様のお役に立てるようなものに利用できたらいいなと思います。

近況をちょこっと

11月16日(木)〜21日(火)に、大阪枚方の蔦屋書店にて開催された【TSUKUSHI BOOKCOVER EXHIBITION 02】でわたしのブックカバーを展示していただきました!

せっかくなので広島からはるばる家族で観覧しに行きました🚄⭐️

展示を見た娘は「お母さんのあったよ!かわいい!!❤️」とたくさん褒めてくれました。

でも私は他の作家さんたちの作品が素晴らしすぎて、圧倒されてしまい、凹みながら帰路に・・・。

他人と自分を比べて凹むなんてほんとに無意味なことなんですけどね。

わかっちゃいるけど、なかなか難しい!!!

でも。

自分の作品を展示していただいたのは初めてで貴重な体験になりましたし、あんなに素敵に丁寧に飾ってくださったつくしさんやスタッフさんには感謝感謝です。

今後の夢や目標

  • 子供向けワークや教材のイラスト

  • 絵本の製作

  • お支度ボードなど子供の生活に寄り添ったイラスト&グッズ作り

  • デザフェスなどに出展

絵本と出展に関してはいつ実現できるかわからないけど、口に出して言うことは大事だと思うので。。。

さて。

今年は引越しなど私生活で大きな変化がありました。

SNS発信などが手につかなかったり、そもそも自分ってイラストで何がしたいんだっけ?と迷子になったり😅

それでもやっぱり絵を描くのは楽しいので、日の目を見ずともコツコツ描いています✏️

12月は来年に向けての種まきとして、営業やコンテンツ作りに励もうと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?